高山駅近く、陣屋まで徒歩7分!
ワットホテル&スパ 飛騨高山の特徴
高山駅から徒歩圏内で交通に便利です。
陣屋や主要飲食店まで徒歩7分の立地です。
清潔感があり、コスパの良い新しいホテルです。
旅でお世話になりました。ホテルは本当キレイで清潔感あり、漫画も読めてよかったです。ただほぼ海外の方で海外にきたみたいでした。大浴場使用中にスマホで子供の写真撮ってる方がいて他利用客が怒っていました。朝食のパンがとてもおいしかったです😋
越中八尾の帰路、急遽高山にてもう1泊するためこちらのホテルを利用しました。お部屋のセンスも良く食事も美味しくお風呂も👍️これだけのサービスでこのプライスはほんまに驚きです。そりゃ~外国人観光客もいらっしゃるわけです❤️次回の高山旅行の際には是非とも再訪します。
綺麗でコスパよし。家族5人1人添い寝で2部屋予約しましたが子供と寝ても広々ベッド。部屋も広め。(東京だとスーツケース広げられないところが多いので)お風呂トイレが別!!夜のコインランドリーは混雑。朝の利用がおすすめ!館内は日本人より海外のお客さんの方が多い!3泊4日の旅行、元々他のホテルを予約していました。直前に見つけてここにして本当によかった!
ホテルはとても綺麗で清潔感があります。トリプルを利用しましたが、エキストラベッドではなく、セミダブルベッド3台で快適でした。ウェルカムドリンクのサービスや、大浴場休憩所にはアイスキャンディーのサービスもありとても嬉しかったです。朝食付き一人5500円はかなりの激安です。
陣屋まで徒歩7分、主要飲食店までも同様の立地の新しいホテルです。土日料金は高め設定です。ホテルのHPが最安値との事です。宿泊日の昼12時から駐車場を利用できます(1泊800円)。途中、車で出かける際は「利用中」カラーコーンで場所を確保できます。welcomeドリンク1杯無料(ビールあり)。ツインを利用しましたが、大きいベッドが2つ、バス・トイレ・洗面が別れているのは、大変良いですね。大浴場は特別広くないですが、露天風呂と無料家族風呂(予約不可)があります。風呂上がりに、無料のアイスキャンディーもありました。夜間も静かな立地です。21時頃まで、付近の部屋に 野生のお子 が居たようで、少しアレでしたが。朝食バイキング会場は決して広くは無いので、7時過ぎから8時は外した方が無難です。和食洋食ともあり品数は多いですが、ルートインの方が品数は劣っても良いメニューに思えました。私たちは7時過ぎに朝食を取り、朝市を宮川・陣屋と回りました。帰ってきて、部屋でお茶を飲んで一休み、10時過ぎに出発しました(チェックアウトは11までとゆっくりで助かります)。仕事と趣味関係でビジネスホテルは多く使いますが、平日料金なら「とてもお得」、土曜泊でも「十分納得」では無いでしょうか。
スタッフの方々の対応も良く、気持ち良く宿泊する事ができました。宿泊料は先払いです。お風呂は大浴場と家族風呂があり、どっちかで入れます!お風呂上がりは無料のアイスが1人に一本冷凍庫から選んで食べられるので、そこも良かったです!徒歩で5分ほど歩くと、高山の古い街並みに行けます。駐車場はまぁまぁ広いので、第一駐車場に停めることができると思います。
2022年10月19日から1泊2日で家族4人で宿泊させて頂きました。トリプルルームを利用しました。平日ということでお得な価格で泊まらせて頂きましたが、価格からは十分すぎる快適な時間を過ごさせて頂きました。ウェルカムドリンクにコーヒー以外にビールが選べることがまず珍しいと思いますし、たくさんのコミックが1度に5冊までなら部屋に持って行ってもいい点(乱雑になっていたところは自主的に整頓させて頂きました)、ラウンジにグランドピアノがあって弾いてもいい点、貸し風呂が4つあり空いていればフロントに予約を入れなくてもいい点、お風呂上りに一人1本アイスクリームが頂ける点、朝食に地元の料理が並んでいる点、ひっそりと書かれていましたが備え付けのミネラルウォーターを未使用でフロントに2本持って行くと2Lのミネラルウォーターに交換してくれる点、大浴場のシャンプーが豪華だった点、部屋にコンセントが多い点、トイレとバスルームが分かれている点などなど。お風呂の階にあった自販機にコーヒー牛乳が売っていたのは王道にしても、ペヤング焼きそばがそれもコンビニで買うよりも少し安く売っているのが最高です。チェックアウトもルームカードをそのままフロントのボックスに入れだけで終了になるスタイルも新鮮でした。これまで家族でいろいろなホテルを利用してきましたが、他とは違う点が結構あり、それがまた良かったです。高山に来ることがあったら是非また利用させて頂きたいと思います。
名前 |
ワットホテル&スパ 飛騨高山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-57-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

場所は高山駅から徒歩圏内。車で行きましたが、駐車場事前予約の場合は、800円のところ400円になるが何故か第2駐車場に停めるよう言われた。雨が降りそうだったので、屋内駐車場に変更してもらいました。なぜ事前予約の方が不便なのかよくわからないです。フロントの方は、ドライな対応。必要以上の事は聞かなければ言わない感じでした。客層は7割位欧米客。大浴場ではタオルを湯船につける人、ガウンを風呂場に持ち込む人などいました。女風呂はそれほどでもなかったですが、男風呂は子どもが海パンはいて泳いでいたそうです。注意してもやめなかったらしいです。貼り紙だけの告知は限界があるので、チェックイン時に説明すべきかと。お部屋は広く、トイレにゴミが落ちていた事と、小さい虫がクッションに何匹か付いていた以外は快適でした。露天風呂は、家族風呂、大浴場共に外は全く見えないので、あえて入らなくてもいいかな。特に家族風呂は、カランが一つだけで、不便でした。朝食ビュッフェは美味しかったですが、席数が少ないので待ちが発生してました。