沖縄の雄大な海とダイキンオーキッド。
琉球ゴルフ倶楽部の特徴
ダイキンオープンを開催した名門のゴルフ場で、風格を感じられる場所です。
沖縄特有の美しい景観を楽しみながら、心地よくプレーできるコースです。
名門のゴルフクラブ。スムーズに回れます。サザンリンクスのような海がドーンという感じではありません。名門だけあって金額はけっこうお高いです。
ダイキンオープン開催コースです!西コースと東コースがトーナメントコースですが、本日は南コースと西コースをまわりました!
楽しくプレー出来ました。
このゴルフ場は素晴らしいの一言…景観沖縄ならではの海を見渡せて気分最高でした!
ダイキンオーキッド開催コースだけあって、タフなコースですが雄大な自然と調和した素晴らしいゴルフ場です。
さすが女子ツアーが開催されるコースだけありまして、クラブハウスもコースも沖縄の中では抜群に整備されていました。距離こそさほど長くはないですが、特有の風が強く距離感が非常に難しいです。グリーンは高麗で重たかったですが、キャディーさんに聞かないと芝目が強いので、パッティングも気を遣います。グリーンのスピードが出ている時など、何度も挑戦したくなるコースでした。今回は昼スタートだったので、レストランで食事できなかったのですが、次回はご飯も食べてみたいです。
台風9号の影響もあって、ラフがけっこう伸びて、出すのに大変でした。キャディの⚪屋幸⚪さんの面白キャディとは面白くラウンドできました。とりあえずグリーンがコーライもあり大変遅かった。
ここ数年で整備がしっかりしてきましたね! 南コースグリーンは最悪でした!どこから打っても、ボールが跳ねて! 同じ組のメンバーも残念がってハーフラウンドして帰りました。 1オンしても、2オンしても、、、パーをとっても、バーディーとっても、、、あんなグリーンでプレーしてたら、、、グリーンに上がる時にテンション落ちます。
『ダイキンオ―キッド』見て来ました。天気も良くて楽しかったです。また来年も行きます。
名前 |
琉球ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-948-2460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

流石です。コースメンテナンスは勿論、レストラン等も快適で安心して利用出来ます。\(^o^)/