植木温泉の老舗、家族湯お手軽。
ふろや湯湧の特徴
植木温泉の老舗、家族湯が充実しているお風呂屋です。
大人300円で楽しめる、コストパフォーマンスの良い温泉です。
露天風呂や熱めの浴槽があり、温度選びが楽しいです。
この近所には多くの日帰り湯がありますが、日常的に銭湯感覚で入れるお風呂屋さんって感じです。公衆浴場はこじんまりして、露天もありませんが、泉質も良く、何より300円はありがたいです。
植木温泉とカーナビに入力したら最初にヒットしました。菊池、山鹿、平山温泉‥熊本県北部は無色透明ツルツルアルカリ泉が多いですが、ここも上品な優しいアルカリ泉で、肌当たりはなめらかでよく滑ります。香りは優しい石鹸臭のみで硫黄はほとんど感じません。ぬるめと熱めの2つの浴槽がありますが、どちらも同じ湧き出し口から繋がっており、どちらかの浴槽だけ人が多い‥ということもなく、じっくり、静かに、温泉に集中できます。
最高のコスパです。お湯の質感も温度も丁度良かったです。ボディーソープとリンスインシャンプーがあります。ドライヤーも借りる事が出来ます。
待ち時間があまり無く家族湯に入れました!素朴な浴室がいい感じであります^ ^1,000円なのも嬉しいです!泉質、匂い共に良いです^ ^温度は少し熱めです。
大人300円こじんまりとして清潔感のあるお風呂でした。家族風呂は1200円の様ですが、混んでいて使えず。泉質はとろみがわずかにあり、少し鉄くさいかな?といった感じでした。
いいお湯でした^_^露天風呂ありと、無しがあります。お肌すべすべ😊体ポカポカです‼️しかもリーズナブル。オススメです。
植木温泉(旧平島温泉)のなかでは老舗の温泉施設です。大衆風呂(男、女)と、家族湯があります。
リーズナブルでお湯も良いので定期的に利用させて貰っています。従業員さんの感じも良いです。
早い時間だったので、地元の方より先に一番風呂をいただきました。いいお湯でした♨️
名前 |
ふろや湯湧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-274-6050 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

植木温泉で昔からある大衆浴場と、家族風呂があります。大衆浴場はそんなに広くはありませんがシャワーからも硫黄の臭いがしてきます。温泉は熱湯とちょっとぬる湯の浴槽があり、とっても温まります。4.5人いるとちょっと多く感じますがオススメです。