大分のお土産とおしゃれカフェ。
えきマチ1丁目別府の特徴
ヤマト運輸で荷物を預かってもらえる便利なサービスが充実しています。
大分のお土産や芦屋 貴兆陶家の商品が豊富に揃っています。
カフェやイタリアントマトのいちごのショートケーキが絶品でくつろげます。
お土産以外にも、小さな色々な店舗があり。なかなか楽しめます。地元民でも、行けば楽しく買い物をできます。まぁそんなに広くないので、30分~40分程時間を潰す方には、丁度良いかもですね。からあげや、とり天も売ってるので食べてみてください。結構美味しいですよ。
そこそこ広いスペースがありながら、何故か無駄になっているように感じます。シアトルベストは良いとおもうが乾物などを並べ売っているところがいつも気にはなっても足を止め、見てまわろうとは思わずす通り状態です。もう少し見たいから買ってみようと思える並べ方や売り方を希望します。
大分のお土産を見つけるにはベストな場所です。名産品が網羅されていて、どれをお勧めしようか迷うくらいです。もう少し、飲食店があれば🚃を待つ間ランチができるかも…少ない店舗でどこも満席だったので、待ち時間が長くて諦めました。(+_+)
カフェ・お土産屋・パン屋などがあり、ちょっと買い物するには便利です。
駅構内のショッピングモールです。久し振りに別府を訪れましたが、改装されていてすごく綺麗になっていました。
とてもきれい。座ってすごせる待合所が観光客の多い別府の駅なのに少ないと感じました。コロナ禍なので仕方ないですが、山側のドアが開放されていて、山風が吹き込みとても寒かったです。
色々なお店が入っています。子どもがかぼすの絵柄が入った五色ボールペンを購入しました。私はかぼすハイボール198円を購入。
駅ナカの可愛い陶器屋さんがオススメです。
バス乗ったりするからりょうしてます。
名前 |
えきマチ1丁目別府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-1686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中にあるヤマト運輸で荷物を預かってもらえるのでコインロッカーが空いてない時や小銭ない時は便利です。