沖縄の旅、バイクで自由満喫!
沖縄レンタルバイクジャスミンの特徴
那覇空港からモノレールで簡単アクセスな立地です。
125ccスクーターを借りて南部一周ツーリングも楽しめます。
格安のレンタル料金で、自由な移動をサポートします。
沖縄でツーリングがしたくて初めてバイクレンタルを利用しました。久しぶりのキャブ車でちょっと心配でしたが、借りる際に起動時のクセなど細かく説明して下さって、おかげで何もトラブルなく楽しい時間を過ごせました。交通ルールや道路が滑りやすい事など、沖縄ならではの情報も頂けてとても親切なバイク屋さんだと思います。また沖縄に行く時には利用したいです。ありがとうございました。現金支払グラストラッカー250cc4日間で10,000円デポジット10,000円(返却時返金)ジェットヘルメット500円スマホホルダー500円結束バンド無料ETCなし。
ゆいレール 奥武山公園駅から徒歩3分、路地裏にあって少し入口は分かりにくいですがGoogle mapで直ぐにたどり着けた。急な思いつきで那覇空港から電話したら当日でも幸運なことに空きがあったため原付きを2日間レンタル。(第一希望の125ccは空きなし)バイクはメチャクチャ古いし正直ボロいです。およそレンタルバイクとは思えないほど。でもクチコミで予め分かってたし何とあっても価格(初日2000.2日目以降1000円)を考えたら納得できます。キレイなバイクを借りたければもっと高い金を払って借りるだけのことで私的には大満足でした。借りる時、保証金10000円が必要。もちろん無事故、無傷で返却時に返金されます。バイクは少しブレーキの効きが甘いかなと感じたけど直ぐに慣れた。9:00〜18:30まで。この原付きで残波岬や知念記念公園とか自由に周れて快適な旅が出来たありがとうございました。
原付バイク6台の前日予約でしたが、対応して頂きました!全員初心者ということを伝えると、乗り方を丁寧に教えて下さいました!少し古いタイプのバイクでしたが問題なく、沖縄ドライブを楽しむことが出来ました!費用も時間フリーで2000円と、この辺りではかなりコスパの良い店だと思います!ありがとうございました!!
レンタカーでの沖縄は何度もでしたが、今回初めて原付バイクをレンタル。お店はゆいレール駅からすぐでラクラクです。古いバイクでしたが、きちんと走るので問題なしです。保証金5000円が現金で必要なのでお気をつけください。無傷なら返却時に返金されます。自動車では味わえない体験ができたのでまたバイクレンタルしたいです!ただし、11月下旬でも日中は日差しが強く、日焼けには要注意でした!
コスパ最高のレンタルバイク屋さんです。本島に行く際は必ずまた利用させていただきます。文句がある方はお金を出せばいいだけです。この料金で何の文句がありますか。
那覇空港に降りたら、直行でココに来ちゃうのが身軽旅の最善手。どうしても高速に乗りたいって事でなければ、125ccのスクーターで十分。安いし、整備は良いし、アクセスだってゆいレールの駅から5分(かからないか?)。レンタカーで回るよりも、溶け込んでる感大ですよ。
安くバイクが借りれます。車体は古いものが多いですが、その分気軽に乗れるのでストレスがありません。ネット予約したのですが、確定のメールが届かず不安でした。あと、カード払いだとネット割引が適用されません。仕方なく現金で払いましたが、旅行者にとっては現金は確保しておきたいところがあります。因みに半キャップのつばつきメットをレンタルしましたが、スピードをだすとつばの部分の空気抵抗が大きく、脱げそうでした。つばなしをおすすめします。
何度か利用させていただいています。原付は年季が入った感じですが全く問題ありません。お値段も高くなく、また利用したいです。受付時にデポジット5000円、バイク返却時に戻されます。支払いはPayPay 対応しているが手数料がかかるため現金を持って行くのが良いです。
空港からのモノレール奥武山公園駅から直ぐの立地。リーズナブルにパワフルな2ストのスクーターが借りれます。那覇や浦添、宜野湾など傾斜地多いので最新の4ストのスクーターですとパワー不足。
名前 |
沖縄レンタルバイクジャスミン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-859-5653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リーズナブルなレンタルバイク店です。沖縄に行った際に良く125のスクーターをレンタルしていますが、使っているスクーターが古くなってきていて年々馬力が落ちてきているのか非力になってきています。急な坂道を登れない時もあります。値段が安いので仕方ないのかもしれませんが。