大分の裏路地で、鮨の芸術品!
八新鮨の特徴
大分県の裏路地に佇む、芸術品のようなお鮨が楽しめるお店です。
ネタ本来の良さを引き出す創作お鮨が評判で、定期的に訪れたい魅力があります。
上品な雰囲気の中、気配りが行き届いたサービスで特別なひとときを提供します。
とても美味しいお店です。とても気さくな大将はじめスタッフの方々の気遣いも素晴らしい。最高です。
大分県にいろんな鮨屋があるけど私はここが一番好き!名物のフォアグラ握りはもちろん外せないけど、贅沢という名の寿司を食べて欲しい。幸せな気持ちになる。久しぶりに来店。さらなる進化をしていた!イカうに、のどぐろ、絶品。最後のトロたくが何とも深い味わいだった。ご馳走様でした!
友人のすすめで来店しましたが、定期されるものすべてが美味しく、もはや芸術品。職人よりアーティストの方が言葉としてあっているのではないでしょうか。口コミにあるような接客の悪さは全くなく、居酒屋のような店員さんの喧噪もなくしっかり説明いただき丁寧な接客でした。僕は日本酒もいただきながら、高校生の長男と二人でカウンターに座りましたが本当に良い思い出になりました。
どれを食べても美味!!形にとらわれない斬新なスタイルと組み合わせでワインにも凄く合うお料理でした☆(写真はフォアグラとマンゴー✨を最中で包んでて食感も味もサイコー😆)
2023年2月現在、16
裏路地に佇む雰囲気の良い、とても美味しいお鮨の店です。伝統的な鮨はもちろん、革新的な鮨や料理の美味しさに何度も通いたくなりますよ。
【八新鮨】大分らしさとバブリーさの共存。老舗二代目大将による絶品創作鮨別府駅から東に7分ほど、トキワ裏の新銀座通りにある八新鮨さん。老舗二代目大将による大分らしさと創作性がともに楽しめるお鮨屋さんです。コースは15000円。河豚や関あじ・関さばと大分らしい食材も間違いないハイレベルだし、雲丹たっぷりに本鮪・キャビアにフォアグラなどなんかバブリーな創作鮨も楽しめて言うことなし。優しい酸と塩だけど存在感ある握りも美味いです。別府でこれからどんどん人気出てきそうなお店ですよ〜。15000円のコースでお願いしました。アテ・烏賊とめかぶの漬け・佐伯 夏河豚 ふぐ身と皮の和え物・お造り盛り合わせ(噴火湾毛蟹と奄美海ぶどう、関あじ、佐賀関 伊佐木、北海道帆立貝柱)・煮鮑 鮑の肝とマスカルポーネチーズのソースで・赤海老カンジャン漬け、芽ネギ、青森雲丹、カルーガキャビア・ドルチェドリームとマスカルポーネチーズの冷製茶碗蒸し握り・伊佐木 塩とかぼすで・するめいか 八戸赤雲丹・宮城塩釜本鮪 あご出汁漬け・国東 車海老・白甘鯛昆布締め・大分津久見 赤雲丹・五島列島 のどぐろ・とろたく・鹿児島 鰻・フォアグラ・お味噌汁・玉・りんごのソルベ。
夜に何度か行きましたが別府の中で2番、3番に入る位美味しいです♡ただ、人気なので週末は当日予約が取れない事もありましたので行かれるかたは早めに予約された方がいいです(^^)!オススメです。
一週間ほど前に子供夫婦と4人で訪問しました。18時からの予約で定時に開店しスタッフの方が親切に対応してくれました。サブの方が下ごしらえをして目の前で大将が丁寧に飾り付けをしてくれます。その間他のスタッフは大将の盛り付けを勉強の為に見ています。出来上がったら別のスタッフがカウンターに運んでくれ大将が食材の説明をしてくれます。お洒落な外観と内装のバランスとホスピタリティ、そして最高の味を提供してくれます。値段とサービスを含めて、大分市と別府市の寿司屋さんで私の知りうる限り最高のお寿司屋さんです。子供夫婦とまた来たいねと話したところです。
名前 |
八新鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-3081 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かで落ち着いた雰囲気が漂います。開店の少し前に到着しましたが、店内で待たせてくれました。コースは食べるペースに合わせてくれて、説明もあります。苦手なものやアレルギーにも対応してくれます。ひとつひとつの料理に心を感じました。ご馳走さまでした。