諏訪育ちの店主が魅せる、超美味ケバブ!
OZIKITCHENの特徴
諏訪生まれの店主が手掛ける本格的なケバブ専門店です。
オリジナルケバブは見た目以上に絶妙な味わいを楽しめます。
メキシカンケバブは辛いもの好きにはたまらない絶品です。
オリジナルをいただきました!初ケバブだったので基準がわかりません(なので星は控えめ4としました)がお肉とソースのバランスも良くパクパクいけちゃいました(笑)次は🍺と一緒に!!
うまい最高に美味しいケバブでした!オリジナルは肉がおいしくジューシーでした!野菜もフレッシュでソースも美味しい!店主の方も気さくで、また行きたいです!
夜ふらっと立ち寄ったケバブ屋さん夜遅かった為、ケバブは売り切れてたけど、お店の方の感じがとても良く、つい長居してしまいました。次は早い時間にケバブ食べに来ます。
2023年1月初訪。皆さんのクチコミどおりめちゃ美味でした!和食から転向したという店主の作るケバブからは、日本人らしい細やかさ、丁寧な仕事ぶりが窺えます。カウンターに置いてあるこちらのホットソースも、辛さだけではない味わいがあって美味ですが、店主がアムステルダムで見つけたものだそうで、日本ではここにしかないのだとか。在庫があれば千円で分けていただけるので、テイクアウト用にオススメします!
とても美味しかった。もはや上諏訪の新名物。チキンの皮には焼き目、肉本体には柔らかさと弾力と味の凝縮感が、ソースはパンチがありつつ全く食べ飽きない。ふつうのケバブを食べたことがある全員に勧めたい。ふつうのケバブのもう一歩、なところが徹底的につぶされているのが面白いから。観光客はテイクアウトして諏訪湖散策でも、飲んだ後のシメと一杯にふらっと入っても。
このビールにあうケバブ!ヤバイ!!飲み過ぎる!!あとソーセージあるなら是非頼みましょう!!酒が!!進む!!
ケバブのためだけに安曇野から諏訪まで行った価値がありました🤭オリジナルケバブを注文🥙見た目以上に味が濃すぎず、美味しかったです!店主の人柄も含めて、最高なケバブショップ!!リピートします🤍
諏訪生まれ諏訪育ちの店主がつくるケバブ専門店。ケバブって、似たような味が多くて「やっぱこういう味だよね、ケバブは。」と、自分の想像の範囲を超えるケバブを食べたことがありません。唯一超えたのが、こちらのお店のケバブ。チキンの焼き加減が素晴らしい。そしてソース。ソースがとんでもなくうまい。チキンに合いまくる他のお店では食べた事がない味。ハニーマスタードケバブとか、名前だけで美味しいにきまってる。メキシカンケバブの、青唐辛子の酸味とオリジナルソースの混ざりあった味、やみつきになります。あまりにも美味しいので店主に聞いてみると、ソースなどは全て手作りだそうです。焼き鳥屋や料亭、様々な料理人に食べてもらいながら、自分の納得するケバブを作ってきたとのこと。このこだわり、時計やオルゴールなどのモノづくりの街である諏訪人の気質でしょうか。諏訪市で手軽に食べれる軽食といえば、太養パン店のサバサンドが有名ですが、こちらのお店のケバブも、諏訪を代表する食べ物になりそうです。
😡路駐厳禁😡駐車場が無いので車で訪問する時は上諏訪駅周辺の無料駐車場を利用すると良い。面倒くさくても路駐をしてはいけない。お店が面している通りは市営バスの通り道で下校中の高校生の通学路でもある。路駐で道をふさぐとお店が近隣から白い目で見られるだけでなく、事故につながる危険性がある。お店は駅から歩いてたったの数分。路駐はやめよう。いきなり脱線してしまったが、以前から高校生が並んでいて気になっていたので訪問。チキンのケバブは珍しい。パサパサ感はなくジューシー。そして何といってもソースが絶品。しかも500円という破格なプライス。学校帰りの高校生が並ぶのも納得だ。また諏訪に来る機会があればぜひ立ち寄りたい。
名前 |
OZIKITCHEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-2574 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

オリジナルケバブを購入しました。お肉の量があり食べごたえがありました。とても美味しいかったです。