グランドプラザで発見!
小瀬家具店の特徴
富山県のグランドプラザに出店中で、カッティングボードが豊富にあるお店です。
開いていない時間が多いが、運よく訪れるとお得な価格で購入できることがあります。
気さくなオーナーがカッティングボードの説明をしてくれるので楽しい体験ができます。
2022年5月5日飛騨牛食べて散歩していたら発見!こちらのカッティングボードは通販等と比べてもかなりリーズナブルで品数は豊富すぎる位です、笑。カッティングボードが欲しい方は必見です。(ちょっと遠いですがキャンプ等に行ったら必ず立ち寄った方が良いと思います。)今回は購入はしませんでしたが、次回キャンプ地に行く前にカッティングボードを購入したいと思います。
沢山のカッティングボードが所狭しと積み上げられています。様々な形の複数の木で作った大小沢山のカッティングボードから自分の好みのボードを選べます。一般のお店で購入するより断然お得な価格です。店主お薦めの桜の木のボードを購入しました。木目の模様で表と裏を見ることや、木の種類によって堅さが違うことを教えていただきました。お手入れはオリーブオイルを塗るのだそうです。もっと買ってくれば良かった!お土産には最適です。
卸売りのお店なので、お手頃な値段でカッティングボードが買えた。説明も丁寧で、材質・形・木目などを吟味して選ぶことができ、楽しい!
普段は開いていないようですが、たまたま運良く開いている時もあるようでめちゃくちゃ多くのカッティングボードがあってオーナーの方も気さくな方でカッティングボードの説明などしてくださいました。カッティングボードに興味がある方は。
名前 |
小瀬家具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-2984 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

富山県のグランドプラザの蚤の市に出店していて、たまたまカッティングボードを見つけました。お皿ににもなるし、まな板と使ってともいいと、桜の木のボードを購入しました。形もお洒落でいい買い物が出来ました。お店の人曰く、コンビニのパンを乗っけただけで、おいしく見える魔法のボートと言っていました(笑)