御所浦港近くで化石採取体験!
トリゴニア砂岩化石採集場の特徴
博物館で発掘体験ができる貴重なスポットです。
御所浦港から徒歩10分以内のアクセスが便利です。
無料で化石採取が楽しめるお得な体験が魅力です。
御所浦港から子どもと歩いて10分以内に着くところです。最近までは無料だったみたいですが、現在は大人1000円小学生500円幼児無料でした。しっかり、調べていかなかったので痛い出費泣。ハンマーとゴーグル、持ち帰りの新聞紙とビニール袋は貰えます。化石は、1人5個まで持って帰れます。貴重な化石は、寄贈となりますが御所浦化石博物館(ずっと?)無料になるみたいです。実際、探してみると大人も子どもも夢中になります。あっという間に予定していた2時間経っていました。見つかる化石にもレア度があり楽しくなります。二枚貝の化石が沢山取れました!休憩できるところありますがそんなに大きくないのでレジャーシート持って行って子どもを休ませました。簡易トイレもあります。皆さんも夢中になってください!
フェリーで向かって到着し、少し歩いて、ハンマーやゴーグルを借りて、現地へ。死ぬほど暑い日で、私は日陰で地道に石を割ってました(笑)子供は熱中症など関係なく、あらゆる場所で化石を見つけるのに必死でした。夏場は熱中症対策が必要です!同行してくださる職員がおらず、化石かな?と思われる石は全て持ち帰れました。小さい子供があれもこれも持って帰りたいと言ってましたが、何とか説得して数を減らして持ち帰りました。博物館がリニューアルのため、ここでかなり時間を使えました。また、楽しく貴重な体験ができました。次の日から数日、腕が痛かったです。ハンマーを使ったことによる筋肉痛です。また、子供も私も指にマメができました(笑)
真夏日に行ったので暑くて20分しかいれませんでしたが、化石を見つけることができました。資料館が立て替えて中でしたが、事務所でゴーグル、トンカチ等々を無料で貸してもらえ家族で化石発掘を楽しめました。
10年ほど前に子ども3人連れて訪れました。その時は、持ち帰りOKでした。今では庭石に混じって20個程の化石が放置状態となっていますが、楽しい思い出です。
無料で化石採取の体験ができます。化石が取れても持ち帰りはできず資料館に寄贈とのこと。
名前 |
トリゴニア砂岩化石採集場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-23-2325 |
住所 |
〒866-0313 熊本県天草市御所浦町御所浦古屋敷4393 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

博物館でチケットを買うと、発掘体験が出来る。駐車場は無いので、歩いて行くのみ。チケットを渡すと、年齢に合わせたハンマーを貸してくれて、注意点を説明していただき、発掘スタート。特に時間制限はないが、日陰は少ないので、水分補給出来る物は持って行った方が良い。御所浦で化石が見つかった地層から出た、石を集めてくれている。様々な種類の化石が出る可能性があり、最後に何の化石か教えてくれて、それに伴ったカードももらえる。カードに星が付いており、レア度も書いてあるので、レア度の高い化石を探したくなるが、そもそも一億年前に生きていた物の化石が、自分の手元に来ることが素晴らしい。