大洲城へ電動自転車で!
伊予大洲駅観光案内所の特徴
大洲観光の玄関口として、観光マップを揃えています。
電動自転車を利用して、大洲城や臥龍山荘へ行けます。
地元特産品が豊富で、小さなお土産も販売しています。
大洲観光の玄関口で観光マップ等が備え付けています。レンタサイクルもお借りできますシティサイクル2時間400円と手ごろな値段でが中々に年季の入った自転車でした電動付もあるようですが台数があまりないのかお昼前にはほかの方が借りられていました。ただ、大洲の観光地は城を除いてはいずれも平地のため、シティサイクルでも十分かと思います。
レンタサイクル借りられます。普通の自転車が2時間400円電動アシスト自転車が600円、一日だと普通の自転車が800円電動アシスト自転車が1000円大洲城や臥龍邸に行くだけなら、通常の自転車で充分だと思います。他にもクロスバイク等も借りられます。
台湾出身で、来年2月に伊予大洲に行きます、すみません、タンデムバイクはありますか?
2022/3/21来訪。駅から大洲城への道のりを丁寧に教えていただきました。今回は時間が無く、大洲城だけになってしまいましたが、他の見所も教えていただきました。
小さなお土産が置かれています。便利。
大洲城、臥龍山荘に行くのにレンタサイクルを利用させて頂きました(^-^)電動タイプを借りましたが坂がある場所がチラホラあったので電動タイプがおすすめです。スタッフの方がとても丁寧に地図を見ながら道案内をして下さったのでスムーズに回れました♪
レンタサイクルあり。普通の自転車、電動自転車、ロードバイクと揃っています。係の人によっては英語対応可能。中には特産品や飲み物の販売もあり。非常に親切な方で行き先も丁寧に教えてくれます。近隣の飲食店に関しても情報が豊富です。大洲で迷う前に立ち寄ることをオススメ致します。
以前行かせていただきました。突然なのですが、レンタサイクルについては料金はどのくらいでしょうか。またレンタルする際に必要なものはありますか?
親切な係員がいます。
名前 |
伊予大洲駅観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-57-9161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元の特産品が沢山ありました。高級醤油に興味が湧きました。