ガジュマルの広大な公園。
中西公園の特徴
中西公園は荒れ果てた状態ですが、ガジュマルが生えていて独特な魅力があります。
展望は百之台の方が優れていますが、公園の自然が心を和ませます。
整備が不十分でも、広大な公園から美しい海岸線を楽しむことができます。
車を止める駐車場はありませんが大丈夫でしょう。見晴らしはそこそこ良かったです。
トイレや自動販売機があるといいなぁ。
特になにもない公園。見た限りトイレも無く、景色がいいわけでもない。芝生の綺麗な広い公園だが、旅行者にとっては中途半端で敢えて行く必要はないだろう。
盛土があり海を見れるようになってますが、展望を求めるならここよりちょっと先の百之台がいいです。
広い公園にガジュマルが生えているだけですが、それが良い。
これこそ、何もない公園。海は綺麗に見えます。芝だけは刈ってあります。ただ、誰も使わないブランコの寂しいこと。島としても難しいですよね。公園をどのようにどの程度整備するか、って。来る人ほぼいないですから。二つある水道は、水が出ませんでした。
良く手入れされた広大な公園海岸線も美しい❗
名前 |
中西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-65-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今はあんまり整備されておらず荒れ果てていますよ 以前は見晴らしもよく百の台と変わらない絶景でしたのに、中西公園喜界島南部の高台にある中西公園。自衛隊通信所の脇の道を南に進んだ突き当たりにあります。中西公園は広々としていますが、芝生ではなく🌿背の高い草が生えている感じ。中西公園内には🏕️休憩所があるだけでケ中西公園には⛲特に何があるわけではありません。展望台も無いのですが、中西公園の端まで行けば喜界島🗻南岸の景色を一望できます。この公園までもアクセスしやすいので、気軽に喜界島からの景色を望める場所かもしれません。