モチモチ生地の絶品ピザ体験!
Osteria&Pizzeria Felice(オステリア&ピッツェリア フェリーチェ)の特徴
ピザ生地の美味しさにこだわるお店で、モチモチ感が魅力です。
ビスマルクやマルゲリータなど、ピザの種類が豊富にあります。
パスタメニューも充実しており、インスタ映えするカルボナーラがあります。
リニューアルオープンしたのと以前から気になっていたので訪問しました。最初予約しようと電話したんですが予約の出来る時間はオープンの30分後?!じゃあ直接オープン時間で来店でも良いですと言うと、来ても予約の人がいたらそちら優先だから提供に時間がかかりますって言われるし~えっでも予約は30分後でしょ!?先に来ても待たされるって事???意味分からん!でも頭の中はワイン飲みながらピザ食べるモードになってたから、いいよそれでもって出掛けてみた。予約席は用意されてたけどフツーに注文してフツーに出てきた。予約の人が来ても特に待たされることもなく。あの説明は何だったの?まあいいや。ワインを楽しみながらイタリアンがいただけると、以前は聞いていたので楽しみにしてたのですがワインは種類も無く、しかも量も少ないのに高いし。でも料理は良かった!量も値段もこちらは妥当。ピザの生地が本格的でおいしかった~次回行くとしたらパスタも食べてみたいし、ランチにしてお酒はなしだな~
ピザにこだわりを持っているお店のようで、ピザ生地がとても美味しかったです。1人一枚ずつ食べて、もう一枚をシェアする人が多いと言われてましたが1人一枚でお腹いっぱいになりました。2人で行って「ビスマルク」と「ピッツァ・フリット」を注文しました。ピッツァ・フリットは揚げたピザで初めて食べましたがとても美味しかったです。生地がしっかりしていて、後半でアゴが疲れました。また近くに行ったら立ち寄りたいお店です。
ピッツァフリッタ パニーニにも大きくてびっくりしました。残りを持ち帰りさせていただきました。
入店して「いらっしゃいませー」とても感じの良い声かけをされるお店でした。
パスタメニュー目当てで行きましたが、ピザがとても美味しかったです。また前菜もとても美味しかったです。
出るものすべて美味しいですよ🎵
割と普通なイタリアンでした。
約束してるのに寝坊って。
子供に優しい店員さんオレンジジュースを頂きましたカルボナーラはインスタ映えすぐ満席になる今度はコースを頼んで見たい。
名前 |
Osteria&Pizzeria Felice(オステリア&ピッツェリア フェリーチェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-332-9977 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

妻が「今日はピザが食べたい!」と言い出したので、前から気になっていたこちらのお店へ。場所は筑前前原駅からすぐ。こじんまりとした店内はカウンターとテーブル席があり、店内にはイタリアの方?の来店サインがたくさんありました。こちらのお店は石窯で焼く本格ピザ。ピザの種類がたくさんあり迷いましたが、「ピッツァ・フリッタ」(油で揚げたピザ)があり、妻と2人で(食べたことないし)「これを頼もう!」ってことになりました。三日月の形をしたピザの中には、モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、サラミ、パルミジャーノが入っていて、ナイフで切ると中のチーズがトロッと出てきます。食べてみると、なんだか初めての食感。もっちりとした生地と中のチーズ、サラミがマッチしていました。ピザの他にも前菜から、メイン、パスタまで幅広いメニューがあり、シェフが1人で調理されてました。(お疲れ様です)僕たちは、ピッツァ・フリッタの他にも牛肉のタリアータ、赤エビ焼き(塩とレモン添え)とワインは2000円台からボトルであったので白ワインを1本頼みました。本当はピザをもうひとつ食べたかったのですが、どのメニューもボリュームがあったので今日はこれでおしまい。次回は違うピザにチャレンジしてみたいと思います。ごちそうさまでした。またうかがいます。