福岡らしいオシャレな朝食バイキング。
ホテル・トリフィート博多祇園の特徴
新しい建物で部屋のデザインが良く、快適に過ごせる広めの客室が魅力です。
畳ツインルームに宿泊しました。これまで泊まったホテルの中で一番掃除が雑で快適に過ごすことができませんでした。1泊約27,000円が高く感じました。・床→前の宿泊者のものなのか乾いたコンタクトレンズがはりついていた。畳にシミがたくさん。・洗面台周り→水跡の汚れ、排水溝のカビ・浴槽→排水溝のカビ、床や壁の赤カビ、水垢・テレビリモコン→手垢・テーブル→汚れている・空気清浄機→リモコンに手垢・天井→エアコンの吹き出しに沿ってホコリがたくさん付着・エアコン→ホコリがたまっている・ベッド→ホコリ・窓→サッシにカビ、ホコリ、よごれ・冷蔵庫→手垢開業して年数はそれほど経っていないようですし内装デザインも良いのにもったいないと思いました。リピートはしないです。
客室は綺麗でクイーンサイズのベッドのツインはとってもGOOD!大浴場はちょっと狭めだけど早朝から利用出来て独り占めは気分良し!朝食はバイキング式。色々な料理はとても美味しくて腹いっぱい!さて今日もアチコチ移動して遊びまくるぞ〜❢
福岡らしいインテリアが売りなので、エントランス、エレベーター前がお洒落でした。部屋はメインルームと入口の間に引き戸があり、日本らしかったです。インテリア目的で泊まりましたが、朝食も素晴らしいですね!種類より質という感じで、福岡名物は一口サイズの水炊きと焼きラーメン、明太子でしたが、何を食べても絶品でした。本格的なドリンクサーバーとデトックスウォーターは朝食だけでなく、22:00まで飲めたので、コンビニでドリンクを買う必要が無かったのは嬉しかったです。フロント横に乳液、化粧水などありましたが、大浴場にもボトルを置いてある事を掲示して欲しいです。使わないのに貰ってしまい、戻しにいくのが面倒でした。部屋風呂も良かったのですが、リファのシャワーと化粧水等完備の大浴場の方が使いやすかったです。分かりづらかったのですが、女湯の横にひっそりと置いてあったアイスキャンディ美味しかったです。結構混雑しがちなようで、部屋かのテレビで混雑状況確認必須です!不足があれば徒歩1分の場所にファミマがあるので買おうと考えてましたが、手ぶらでOKなホテルでした。朝食が忘れられないので、また泊まりに行きます!
出張で1週間滞在しました。会社経由なので1泊2万円朝食付きでした。部屋は16平米で狭かったですが、ユニットバスからの便所臭以外は快適でした。温泉?も2Fにあり、広くはないですが部屋のテレビから混雑状況見れるので空いてるタイミングで入りました。アメニティーもリファもあり充実してます。朝食は、どれも美味しくビジホのレベル感では無い気がします。アクセスも祇園駅から5分くらいでとても良いと思います。
1月下旬金曜日の晩に素泊まり1人8000円(全国割適用で6400円)ほどで泊まりました。今回の宿泊は翌日は近所のビスタさんでどちらも最安と思われるお部屋に宿泊しましたので両方を比べて忌憚なく感想を述べさせてもらいます。①どちらもアメニティは下からもって上がるタイプでしたが、双方問題なし(あえて言うなら、こちらの髭剃りの品質はダメ。おじさんの首のあたりはそれません笑)②お部屋自体はこちらトリフィートさんが上!!ビスタさんはベッド上で作業をしなければならない程です。あとビスタさんは眺望がスリガラスになっており外も全く見ることが出来ません。折角10階でしたが、これだと逆にエレベーターの混雑を考えるとマイナスでした。但しビスタさんは風呂トイレ手洗いがセパレート!何故かあんなに良い大浴場があるのに部屋のお風呂も中々良い感じ!ですので(トリフィートさんはユニットバス(手洗いも一緒))、これは部屋のどの部分を重視するのかによって決めてください。③大浴場は断然ビスタさん!!そもそも広さが倍以上違います。お湯自体もビスタさんは有馬のような入浴剤で良い感じでした。これでサウナがあったら言う事ないのになー笑。トリフィートさんはかなりコンパクトです…脱衣場のお水のセルフサービスもビスタさんはありますが、トリフィートさんはなかったです。但しシャンプー類はPOLA(ビスタはクラシエ)で良かったですし、何故かビスタさんは男性は化粧水しかありませんでしたが、こちらはちゃんと乳液もありました。結果、私は大浴場好きですのでビスタさんに軍配が上がりますがこれは好みの問題ですのでどちらでも、コスパ的(ビスタも金額同程度)にはそれなりに満足できるのではないかと思います。でもなんかビスタさんの方が全体的に天井が全体的に高いのかもわかりませんが高級感を感じました。朝食については食べておりませんのでわかりかねますが、近所に最高に美味しい吉塚うなぎ屋もありますので、お腹を空かして開店前に並びに行くこともお勧めいたします。ありがとうございました。
施設、サービス何れも問題なく楽しく過ごすことができました。風呂は広くはないが、湯温も丁度良く宿泊時は寒い一日だったので温まることが出来ました。また泊まりたいホテルの仲間入りですね。
大浴場が思いの外狭かったこと以外は概ね満足です。ベッドも部屋も大きく、フリードリンクがあるのも嬉しい。テレビの位置など部屋もとても使いやすくWi-Fiも速く、綺麗な部屋と大変満足でした。東○とかに泊まるよりかは少し払ってこっちに泊まりたいです。近くのドー○ーインPremiumが埋まっていたとき、こちらのホテルが割引で安くなっていたときはぜひ泊まりたいホテルです。
お寺や、観光地にも近く、バスの便も良い。美味しいお店も沢山あって、観光にはとても便利です。狭いながらも大浴場があり、キレイでした。湯上がりの無料アイスが嬉しい!ただお部屋のテレビの上の誇りや、トイレや洗面所などの赤かびが気になった。スタッフの方々は丁寧で良かったです。朝食は・・。まぁ普通の普通で普通すぎてコメントが・・。
建物も新しく立地も申し分ありません室内も工夫されており快適に過ごせます!駐車場は7台しか停められず 予約もできませんかと言って15時のチェックイン前に入庫を希望する場合は更に+500円とのことですあまり車での利用は???ですそもそも立地が中心部ということもありいたし方なしですね!2Fに大浴場もありリラックスできます朝食は素晴らしいです器にも気を使われていて 品数豊富で美味しいですよろしければぜひ!
名前 |
ホテル・トリフィート博多祇園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-283-7060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝食バイキングの評価が良いようなので利用してみたが品数、品質とも中の上クラス。平均的なビジネスホテルよりはマシだが朝食バイキング付きでも1泊1万4千円の価値はない。ここよりハイクラスの近所のホテルが素泊まりで1万円以下で予約可能だったので迷った末にこちらにしたが、朝食バイキングに約5千円もの価値は到底無かった。朝食バイキング付きで1万円以下の日があればリピートしたい。