美ら海水族館帰りに絶景ビュッフェ。
レストラン イノーの特徴
美ら海水族館の4階に位置する絶景ビュッフェレストランです。
ランチは沖縄料理に特化したバイキングスタイルで楽しめます。
ウェッジウッドの窓際席からのオーシャンビューが魅力的です。
水族館に行く前に、モーニングをいただきました。ギリギリに来店してしまい、30分では食べきれないボリュームだったのであまり余裕はありませんでしたが、美味しかったです。食事は勿論ですが、ドリンクバーの35コーヒーが美味しく、とても気に入りました。ソーセージを食べる際は肉汁が飛ばないよう注意してください!
11/1の美ら海水族館開館22周年の日、ランチで利用させて頂きました。一言でまとめると、抜群の景色とイルカショーをエアコンで見るために課金するレストラン、でしょうか。料金はビュッフェになっていてお値段2200円ほど、小学生やシニアは安くなります。肝心の料理は普通といったところ。ビュッフェはあるけど値段は控えめなホテルぐらいの料理の種類で、味もそこそこ美味しい。沖縄ならではの料理もあって、海藻系や沖縄そば等、様々なものがありました。このレストランの魅力はなんと行っても景色。写真を見てもらうと分かりますがかなり高い位置(4階)にあるので景色においては星5です。時間を合わせれば、音は聞こえないものの遠くでやっているイルカショーを見ることができます。場所も美ら海水族館のすぐ隣なので、本館やウミガメ館などを見たあと、疲れた時にはもってこいです。ネックなのは値段。他のビュッフェをあまり利用しないので平均値は分かりませんが、あの料理数で2200円は何となく割高感。ただ、抜群の景色とエアコンの効いた部屋でイルカショーを見れるという点を踏まえると妥当なのかもしれません。
美ら海水族館のエリアにあるランチビュッフェ等のレストランです。こちら、店前の番号札をとって、呼ばれるスタイルです。今回はランチタイムに入店。ビュッフェ店では珍しい沖縄料理も充実してますね。ちょっとおかずが物足りなかったですが、ラフテーなどは美味しかったです。お店はランチタイムは平日でも何組待ちとか普通にあるみたいです。美味しかったです。また機会があれば伺います。
食事の費用は2000円/50分です。光景は1500円+食べ物の500円だと思います。
ビュッフェスタイルの沖縄料理に特化した店です。
バイキングのお店です。ホテルでバイキング朝食を食べた人には、またか、ということになります。店内が広い割には、料理の品数は多くはありません。目の前で肉を焼いて切って、というサービスもありません。味は普通で、推薦しているコーヒーも、機械ドリップのせいか、それほど美味しくありません。窓の外には青い海と伊江島がよくみえます。
美ら海水族館の帰りにランチで入店しました。正直、味は普通です!笑だけど子ども連れにはオススメしたい!食のイメージは学食のビュッフェって感じです。沖縄らしいメニューも揃えており、そこは観光感。家族連れにオススメなのが、子どもが好きなメニューが多い!&海が見える広い店舗内!せっかくの観光で沖縄に来た方達は有名どころに流れていくので、思ったより混んでおらずスムーズに入店できることもポイント高い!小さい子どもがいるとお昼寝時間や店の混雑状況が気になるけど、ここはサクッと入れてサクッと出られる。車内で移動中にお昼寝タイムとスムーズな流れで移動できます。値段は一人2,000円と質比較は高いけど、場所と時間提供を考えるとお得だと思います。小さいお子さんいる人は是非!
美ら海水族館を訪れた時、ランチで伺いました。50分制のビュッフェスタイルでした。メニューも多く美味しかったです。料金も、とてもリーズナブルでした。窓際の席は園内と海の眺望が良かったです。
ランチタイムは1700円でメイン料理を選んで、その他サラダ、アイス、フルーツ、プチケーキのバイキング、ドリンクフリーでした。ここでしか味わえない、コバルトブルーをイメージした目の前に広がる景色を再現された青いカレー初めて食べました。沖縄で有名?なコーヒービターでした。
名前 |
レストラン イノー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-48-2745 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雰囲気最高のブッフェレストラン。場所を考慮すれば食事も文句無し。時間制限あり。60分。