雨が池絶景、静かな山頂へ。
三俣山北峰の特徴
雨が池の美しい眺望が楽しめる登山スポットです。
本峰からの下りは急で、滑りやすい注意が必要です。
標高1690mで、岩場が多く登山者が少ない穴場です。
スポンサードリンク
本峰からの下りは急で特に雨上がりなどで土がどろどろな時は滑って大変だと思います。でも、山頂からの風景は良いですよ!
標高約1690m、小鍋からの登りは岩が多いが、本峰や南峰より登山者が少なく、山頂は狭い。
名前 |
三俣山北峰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
雨が池がよく見える。