南町の新しいビストロ、絶品料理とクラフトビール。
ビストロ ヴィニョンの特徴
夜遅くまで開店しているのが非常にありがたいです。
水戸の協同病院近くに位置する新しいビストロです。
修行されたシェフが作る絶品のお魚料理が自慢です。
こじんまりした店だが食事がどれも美味しくて、夜遅くまでやっているのがとてもありがたい。
料理の質が非常に高いのにリーズナブル。ワインもリーズナブルに飲めて美味しい。提供スピードも申し分なく個人的に水戸で一番好きなビストロです。
水戸の協同病院近くのお店。以前 勝田駅近くで、マルケンに通っていましたが、そちらのオーナーさんが、こちらに引っ越されたそうです。老舗のオオツで修行をされてきた方だけに美味しいですね。 お店もこじんまりしていますが、雰囲気が良く、手際のいいマスターが1人で切り盛りしています。Aランチを頂きました。前菜の盛り合わせがなかなか凝っていて、嬉しかったです。 レバーのパテも美味しかったし、チーズも水牛のモッツァレラとお話ししていたように思います。 自分の手作りじゃ出来ないようなものが、色々食べれるのが、良かったです。お店は、すぐにいっぱいになってしまい、何人か断られていました。予約して行った方が確実かも?
美味しかったです!
料理はもちろんのこと、ここのクラフトビールが美味い。
お手頃価格でこの料理を楽しめるとは驚き!値段を上げてデザートの質が上がれば星5つ。
場所が移転してました。みまつアネックスの前のお店です。相変わらず見た目も味も楽しめる。美味しい料理がでてくる。白エビとカラスミのパスタ美味しかったな。ハンバーグソースが美味しくてあ〜また食べたい!鯛のカルパッチョも美味しかった。ワインも美味しい🍷店が小さくなった分混んだら入れないので、教えたくないお店になった。予約して行った方が良いと思います。
悪くはないと思うんだけど、もうひとつ特色を出さないと苦しいか。グラスビール700円、ハウスワイン600円も水戸としては強気な設定かと。一人で切り盛りしているのでオペレーションもいっぱい感があるのも課題に思う。フレンチビストロという割にはフォアグラや鴨なんかが無いのもどうかと。カレーやパスタはあるみたいだけど。コンセプトが絞りきれてない感じの店。
料理が最高に美味しい!!店内の雰囲気も良いのでデートにはおすすめです!
名前 |
ビストロ ヴィニョン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4471-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人と4名で行きました。ワインもお料理も、どれも美味しかったです!!小さいお店なので予約して行った方がよいです。