とり天丼600円で大満足!
お食事処 匠の特徴
ボリューム満点のとり天丼は、600円で驚きの満足感です。
脂がしっかり乗った新鮮な刺身とカツオのたたきが絶品です。
駐車場が狭いものの、コスパ高いガテン系飯が楽しめます。
刺身定食とエビチリを注文しました刺身は脂がしっかりと乗った魚とカツオのたたきがとても美味しかったです!特にカツオのたたきは風味が凄く強くて初めてここまで香ばしさが伝わるたたきを食べて驚きました!エビチリも絶品でしたとてもオススメです。
写真はホルモン焼きです。九州ならではの甘めのタレでご飯が進みました。写真はありませんが刺身定食も注文しました。新鮮で美味しかったです!単品のメニューとご飯味噌汁セットを組み合わせることでオリジナル定食も楽しめるお店でした。とにかく美味しかったです!
テーブル6席、小上がり2席の清潔な縦長の店内。注文した5品はどれも美味しく、定食のご飯は女性には大盛りすぎるのでは。個人的にはゴボウ天ぷらがおすすめ。今回、海鮮ものは注文しなかったが、他テーブルに並んでいた海鮮丼も美味しそうだった。
初めて訪問させて頂きましたランチで伺ったのですけど、メニューにある500円の丼は700円に値上げされていました。まぁ当然ですよね。あらゆる物が値上げされているご時世ですから。で、注文したのがとり天丼とり天は別府(とり天発祥の地(のはずw))のと同じようなビジュアルとお味。違うのは別府のは辛子が添えてあるのがデフォっぽいですけど、こちらのには辛子はナシ。でもめちゃめちゃ旨かったなぁ〜!とり天自体に味付けがしてありますし、とり天の下のキャベツの千切りの下のご飯には甘いタレがかけてありますし、丼のフチにはマヨが添えられてまして、そのマヨがまた良い仕事をしているのですよ!!!笑一緒に配膳されたお盆には漬物と味噌汁がありました味噌汁は至ってフツーな味噌汁でしたし、漬物は薄味でしたが、とり天丼がちょっと濃いい味付けっぽかったので良い口直しになってましたご飯やとり天の量がトータル的に多くて普通盛りでしたけど夜の8時になっても空腹を覚えず…笑色んな意味で良コスパなとり天丼でした笑次は何食べよっかなぁ…お店は普通の食堂な雰囲気で、夜は居酒屋みたいでしたお店のホール担当の方の接客もいい感じのもので、コスパの良い、そして何よりも美味しい食事を頂けるとなればリピ確定ですよね!?駐車場は道路から見るとお店の奥に計5台分程度ありますけど、大きい車ではちょっと厳しいかも💧回転は比較的早そうなのでちょっと待てば入店できそうな感じですねとは言え、駐車場やそのアクセス路ではすれ違いが出来そうにはありませんので付近の他の交通の迷惑にならない場所にて様子を見ながらの待機となりそうですご馳走さまでした。
お昼のランチが安くてボリュームあり!お店の方も感じがいい方でした。
いつ来ても店の方々優しく 食べるメニュー全てがオススメです☺
美味しかったです。従業員の接客対応も良く店ね雰囲気も良かったですね。後、ミニ丼とありますが普通盛りです。50円で大盛とありますがガッツリ食べたい人以外はやめたほうがいいですね。かなり多いです。また行きますね。今度は普通盛りで。
こういうのがいいんです(^^)初めてお伺いしました(^^)夜は居酒屋さんになるのかな?とても小さい店舗で通りがけに気になっていました。4台ほど止めれる駐車場があります。ただ入り口が狭いので注意がいりますね。場所が分かりづらかったのですが、近くの佐世保西郵便局を目印にしたら行きやすいかもです😊中はとてもきれいで落ち着いたお店でした。お昼にランチをやっていて、今回は唐揚げ丼を注文。コロナ対策もしっかりしていて、安心して食事ができました。着丼した唐揚げ丼は唐揚げ5個ほどあり、ご飯が見えない(笑)ほどあり、ジューシーな唐揚げでした。お味噌汁が出汁が効いていて、とても美味しかった😋地元の学生さんも来ているようで、地元に愛されているお店なんだなと思いました。ランチの他のも食べてみたいな🤣支払い方法は現金かペイペイで支払えました。
とりてん丼ボリュームたっぷりで、美味かったです。ごちそうさまでした。
名前 |
お食事処 匠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6454-8268 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大人気とり天丼いただきました~ボリューム満点( ノ^ω^)ノとり天うまし!(●´ω`●)安くて美味しいお店d\u003d(^o^)\u003dbおすすめ!チキン南蛮丼も食べてみたい~