ジブリのキャラが溢れる田舎の風景!
ラピュタのロボットの特徴
ジブリのキャラクターが公園内で数多く楽しめる場所です。
手作り感溢れる遊び心満載の公園が印象的です。
毎年変化する展示物のクオリティーが高く見る価値があります。
ドライブ中に立ち寄り田舎の風景に溶け込んでて、手作り感有り!
遊び心のある公園で、ジブリのキャラクターがあちこちに!ジブリに混じって大きな木の下にスナフキンがこっそりランタンを持って立ってます。ロボット兵は、私より以前の口コミの写真で見るより結構ボロボロになっているのですが、それがまたいい味を出していて忘れ去られたロボット感が出ていると思います。テト、トトロ、カオナシ(他は見つけられなかった)可愛いジブリキャラに癒されるステキな場所です。ロボット兵がいる場所から対岸の工場?に橋がかかっているのですが、その橋からロボット兵の方向を見ると水路から伝ってきた水が岩の上を流れて川に合流する仕掛けになっていてこちらも綺麗です。
毎年違う物が作られていて尚且クオリティーが高いです❕見る価値ありです❕
なかなか面白いジブリ勢揃いもっと増えて欲しいな。
お客さんに伺っていて、初めて…本当に初めて訪れた。ジブリネタが、現実になったのが可笑しかった。「すごいぞ。本当にラピュタはあったんだ!」パズー少年かと。
最近移動されたみたいです。見逃しがち💦💦
ラピュタのロボットの他にもジブリ関連のキャラがたくさんいました。一緒に置いてある、古い道具類もいい感じ。
うちからは10分もかからない所。自立していたようですが、今は横になったまま動きません。峠に居るので、写真撮る時は気を付けて下さい。クルマが見えにくいですし、クルマからも見えにくいです。道路状況を監視するカメラの前なので、変な事はしないように。(笑)ライブカメラの画像、ネットで見ることができます。追記:確認が取れていませんが、ロボットがいなくなったようです。かわりにカオナシがいるようです。マップでの場所も変わっています。近々行って確認してきます。追記:確認してきました。巨神兵は、道の駅「森の三角ぼうし」のすぐ近く、マップの地点に移動してました。トトロやほかの仲間と一緒です。
名前 |
ラピュタのロボット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジブリ勢が揃ってます。なかなか良い出来栄えです。