山浦早水棚田の絶景へ!
山浦早水棚田展望所の特徴
山浦早水棚田展望所からの眺めは格別で、棚田の美しさを堪能できます。
ヘアピンカーブの道を上り、展望所へのアクセスには注意が必要です。
田植えが終わった後の景色が素晴らしく、訪れる価値ありです。
展望所まで案内板があり(※車は行けません)と書いてありましたが、展望所が下から見え、バイクは行けるだろうで、上りましたが最後のターンが細い道のヘアピンカーブでダメでした、坂道で幅がバイクの長さぐらいで方向転換が大変でした、 展望所も入口が閉鎖されています、棚田は田植えが終わった後で、素敵でした、観に行かれる時は車を止める所を確認されたらいいと思います。
山浦早水棚田を一望できる展望所。公民館近くの空きスペースに駐車可能。
名前 |
山浦早水棚田展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夏に来訪。棚田百選ということで、展望台から見える景色はとても美しく、よかったです。この時期は、稲がキレイな緑色で、空の青さとも映えるのて、非常にグッド!ついでに遠方の山の風車もキレイに並んでいて、それも結構よかったです。道中、小さいお社?みたいなところ(カードがありますみたいな看板がある場所)で、棚田カードが貰えます。お社の扉を開けた中です。私が見たときは、来訪ノートの後ろにありました。※展望台までの階段が夏ということもあり、草に覆われており、虫も多いので、苦手な方はご注意ください。展望台までの階段の入口は、鉄格子の扉で閉まっていますが、立入禁止というわけではなさそうですので、開けちゃっていいと思います。イノシシ対策か何かだと思います。帰るときは忘れず閉めましょう。※ちなみに、天ヶ瀬温泉から歩くこと1時間ちょっと、道の駅から15分くらいだったような気がします。(天ヶ瀬から歩く人は私くらいでしょうが‥ご参考まで)