久留米道の駅の美味しいだご汁!
食事処 ほとめき庵(ほとめきの里 道の駅くるめ 併設)の特徴
道の駅くるめにある、優しい味のだご汁セットが人気です。
地元の食材を活かした、ボリューム満点のヘルシーメニューが豊富です。
自分好みのご飯を選べ、オカズを持ち帰ることもできるスタイルです。
道の駅くるめにある「食事処ほとめき庵」野菜たっぷりのメニューか多く、ボリュームも味も納得☺️好きな単品をセレクトしてもいいし、定番メニューもあり、体にいいもの食べたぁ😋という満足感あり(≧∇≦)bご飯は白ご飯、玄米ご飯、炊き込みご飯から選べるし、名物のだご汁もサイズを選べる。とにかく来てみて…また来たくなると思います🤗
野菜たっぷり!あっさりちゃんぽんこれでもかっっっというほど地元の野菜たちが入ってますね醤油ベースのスープで最後まで飽きずに食べれます味噌もついているので味変も◯野菜好き、野菜不足の人にはもってこい!色々食べたい人は、少なめのちゃんぽんとその他おかずがオススメ✊
開店と同時に入店。すでに並んでいます。セルフ方式。気になっていた『だんご汁セット』一択☝️トレー持って、330円のメインと140円の小鉢をチョイス。330円のメインのおかずが迷います〜。どれも美味しそう〜✨チキン南蛮と新じゃがの煮物チョイス。お野菜の彩りが綺麗で新鮮!団子汁も団子とお野菜、根菜類が、モリモリ。ご飯も玄米をチョイス。こんなについてて、730円‼️最高〜。👏🏻幸せ〜✨店内も広くて天井も高くて密にならず、開放感。セルフのお漬物もいただきます。気に入ったのが、ドレッシング!めちゃくちゃ美味しいです。絶対かけて食べてください。もう、お腹いっぱい。満足しかないです。食後は、隣りのソフトクリームをいただきました。道の駅とセットで是非おすすめのレストランです🤗
久留米道の駅で、お買物。柿、野菜、パン、お弁当、惣菜。おいしそう。ほとめき庵でだご汁セット730円メインとご飯、だこ汁。優しい懐しい味ですね。美味しかったです。ご馳走様でした。
ちゃんぽん好きでいろいろ食べてきましたが、他にはないあっさり系のスープで野菜たっぷり!大満足でした( ´ ▽ ` )
だご汁セットを注文しました。メニューから340円と140円の中から選択、ごはんが白米、玄米から選択できます。おかずについては冷めている物もあり電子レンジで温め直す必要があります。だご汁のだこが多いのでビックリ、全て食べきるとお腹いっぱいになります。
いつも、久留米に行く時は、かならずいきます😆だご汁セットはリズナブルな価格でウマいです。だご汁は具だくさんで、野菜やダゴがてんこもりです。お袋の味でホッとします!オカズはチキン南蛮を選びました。野菜も新鮮で、チキンもタルタソースも相性抜群で、玄米ご飯は中を選びましたが、いがいに多いです!いつも最後に食べるサツマ芋の天ぷらは、ころもは、モチモチで中は芋のねりあんです!最強の組み合わせ😆しあわせです。🤣天国です。うまいぞ〜〜😋スタッフの方も頑張ってます!また行きます😄
優しい味で、体にいい食事を謳い文句にしております。単品で購入するよりもセットで購入した方がお得です。写真は団子汁定食です。
値段はお手頃だし⤴️😆味も美味しかったです⤴️😋入ったとき私の場合はダゴ汁セットだったのでダゴ汁セットの札とトレイと割りばしをとって社食みたいにラップがかかったオカズや小鉢は冷蔵の棚に見えるように並べてあるのでまずはオカズと小鉢を取ってレジでダゴ汁とご飯はついでもらいましたご飯は白米と玄米と選べます⤴️😺小鉢でプリンを取った人はレジにデザートのスプーンがあるので取り忘れ注意です⚠️水と番茶と漬け物はセルフサービスです☺️オカズもレジの近くに電子レンジがあるので温められます⤴️👍️オカズも食べきれない分はパックで持って帰れます⤴️😀ボリュームがあるので私のような大食いじゃない方はパックで持って帰った方がいいと思います食べ終わった食器は社食と同じくレジの近くに返却口があるのでそこに持っていって置いてから帰る感じです。
名前 |
食事処 ほとめき庵(ほとめきの里 道の駅くるめ 併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-47-4222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おかずやご飯、汁物等は色んな種類が選べ、美味しい。迷ってしまうくらい豊富。