水戸の住宅街で楽しむ、注ぎたてクラフトビール!
元山町ブルワリーの特徴
水戸市の住宅街にある、注ぎたてのクラフトビールが味わえるビール工房です。
6種類の地ビールが楽しめ、常にメニューが変化するので通う楽しみがあります。
住宅街にあるビヤスタンド常に種類が変化するので通いたくなるお店テイクアウトもできるというので、仕事帰りに立ち寄ってみたい今回はSAISAIさんが来てました。
住宅街にある、ビール工房併設スタンディングバーおつまみあり週末開催。
ビールが美味しいのはもちろん、お客さんやお店の方と楽しくコミュニケーションがとれるのでお薦めです!!
住宅地の真ん中にポツンとあるクラフトビールのお店なんだけど、店は立呑みでせいぜい6人くらいの空間しかなくて、あとは店先の椅子でのむので角打ちという感じでした。日曜日の昼下がりに立ち寄ってみましたがお客さんがひっきりなしでした。週末だけの不定期営業なので、Instagram で営業予定をチェックのこと。
ここで醸造したビールをいただけます。アットホームで居心地の良い空間。
かなりこじんまりとしたブルワリーです。場所は住宅街の中で細い路地の奥なので見つけ難いかも?ビールは5~6種類くらいあってどれも違うテイストです🎵おつまみは個人的にアヒージョが好きです✨
ビールだけじゃなく、食べ物も安くて美味しい。そのうち暖かい時期に行って、外で飲んでみたいです。
ビール超美味しい!
小さなお店で、ちょっと見つけづらいです。ビールは5種類のメニューから選べサイズも選べました。
名前 |
元山町ブルワリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/motoyamacho_brewery?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

水戸で行われるイベントによく出店していて、見つけたら必ず飲みます。大手の誰にでも飲みやすいのもいいけれど、ビール好きだったらきっと好きになる、特徴のあるクラフトビールです。