ワンランク上のオーシャンルーム。
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵の特徴
サービスが抜群に良く、心から楽しめるホテルです。
オーシャンルームからの眺めが素晴らしく、リラックスできます。
お食事やアメニティグッズの充実度に大満足でした。
サービスが抜群に良いホテルで、子どもから大人まで心の底から楽しめます。大分のホテルらしく、足湯やウェルカムサービス(15:00〜17:00)の温泉饅頭・ゆで卵・温泉プリンなどがあり、外の庭で景色を見ながら堪能する事が出来ました。3連休の特別企画で、焚き火で焼いたマシュマロや焼き芋もサービスでいただきました。最上階のバーは雰囲気も良く呑めました。※20歳未満の方はバーには入られないので、お子様連れの方は注意が必要です。16時ごろに到着した際には、出迎えやフロントまで荷物持って行ってくださいました。今回は2部屋予約し、ご好意で隣同士の部屋になっていました。最高の旅になりました。
サービスもロケーションも最高でした。チェックインしたら地獄蒸しのサービスと 梅酒か焼酎が飲め、ソフトドリンクが飲み放題、お風呂から上がったらビール無料(16:00~20:00)ジュースやアイスも無料(16:00~22:00) 女性だけで予約制ですがマッサージチェアも無料、晩ごはんはドリンク飲み放題、もちろんお酒も。料理の味もレベルが高いと思いました。お風呂のアメニティも充実してました。シャンプーやトリートメントがバイキング形式で選べます。(お風呂にもシャンプー.トリートメントが置いてあります)お風呂は暑くもぬるくもなく ちょうど良かったです。お部屋は海側の最上階だったので最高でした。機会があればリピしたいです。
ホテルの質感、接客、お料理および御値段全てがワンランク上のホテルです。お安いバイキングホテルのようなお下品な争いはありません。高評価になるのも納得出来ます。でも、御値段を考えると評価は☆4つかな。満足しましたが改善してほしい点は、浴室にタオルを置いてほしい(価格的にも置いてほしい)入浴後にビールなどを飲み食いする所をしっかり作ってほしい(居場所が微妙)バイキング料理をもう少し豪華にしてほしい。
お食事、アメニティグッズの充実が大満足です。フリードリンクコーナーやお風呂あがりの湯上がりコーナーも良かったです。お部屋にもう少し空間余裕があったらと思います。連泊したのですが浴衣を次の日どうしたらいいか指示がなかったので2日目も着ました。2日目にフロントで聞くと廊下に出して下さいとの事。はやく教えて欲しかったです。スタッフさんの笑顔は良かったです。
こじんまりとして、とても良かったです。山側の部屋でしたが静かでぐっすり休めました。朝食もとても美味しく、またたべにきたいです。あと、こちらはドリンクの無料サービスが豊富です。お子様連れの方は嬉しいと思いますよ。大人も湯上がり後のビールは最高でした。他に、浴衣、甚平チョイス、シャンプーバーとあります。
2022年10月宿泊。以前から気になっていたこちらのホテル。県民割実施中の3連休にも関わらずかなりの破格設定でしたので予約してみました。ホテルでは数々の無料サービスがあることを口コミで見ていたので早めにチェックインしました。・温泉卵、饅頭、さつまいも、ブロッコリー、プリンなどの地獄蒸し、焼酎と梅酒の試飲(15時から17時)・湯上がりコーナーで生ビール(16時から20時)ソフトドリンク、アイス、ヤクルト(16時から23時)・遊び道具が充実したキッズプレイルーム(7時から10時、15時から21時)・1階フリードリンクコーナー(6時から23時)・7階展望バーラウンジ、フリードリンク(6時から19時30分、20時から23時は有料)・選べる色浴衣・女性専用アロマルーム(15時から22時、時間予約制)・シャンプーバー、アメニティバーホテルはできたばかりなので全体的に清潔感は抜群で居心地はとても良かったです。接客、サービスも良く子連れでも安心して滞在できます。部屋ではキッズチャンネルが無料で見れて娘がとても喜んでました。天然温泉の大浴場も十分広く綺麗で快適でした。チェックアウトを10時ではなく11時にしてもらえればさらに満足度は高くなると思います。ありがとうございました。
至れり尽くせりの宿。ロビーやラウンジでのソフトドリンクサービスが嬉しいがそれ以上に夕方の地獄蒸しや湯上がり処の生ビールサービスが満足度を高めている。海側の部屋は眺めが良く、宿泊日は雲が厚い日だったが高崎山や大分市街を見られた。夕食はハーフバイキング。前菜・お造り・魚料理・ステーキが出て、それだけでも食べ応えがあるのでバイキングの料理は種類が少なくても問題ないと感じた。飲み放題にアルコールが含まれているのが嬉しい。朝食バイキングはご当地感が凄い。とり天・りゅうきゅう・だんご汁・鶏めしなどで大分グルメを満喫できるのが嬉しい。大浴場は湯船が大きいので、利用者が多くても問題なかった。洗い場が個別に仕切られているのも高ポイント。無料サービスや食事に注目しがちだが、温泉好きとしては、大浴場の快適性を最も高く評価したい。
以前から気になっていたオーシャンルームにて宿泊してきました。2段ベッドが2台設置してあるお部屋で、おもちゃ・テント・プラネタリウムまで用意された特別なお部屋です。別府湾が一望できる海側のオーシャンビューで階数は5階でした。可愛らしいお部屋に子供達は大喜びで大満足でした。ホテルとしてのサービスも充実しており、地獄蒸しのサービスやフリードリンクサービス、お風呂上がりのアイスとドリンクサービス、大浴場前にある多数のシャンプーを選べるアメニティの豊富さもあって大判振る舞いなサービスに感心しました。お風呂も大浴場でゆったり過ごせました。食事も1階にあるレストランで頂き、料理もコース料理とハーフバイキングで大変に美味しかったです。ビールにハイボールも飲み放題で他にも様々なお酒があり、お酒好きな方にも満足できる内容でした。とても新しいモダンなホテルでまた利用したいと思えるサービスでした。夜も静かで泊まるなら海側じゃないと勿体ないと思います。また利用します。
名前 |
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5211-5800 |
住所 |
|
HP |
https://www.grandvrio-hotelresort.com/beppuwan/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カミさんと1泊してきました。まず、ホテルのロビー横で地獄蒸しのまんじゅうや野菜、プリン、焼酎の試飲が出来ます。いや、冗談抜きにこれが美味しくて、焼酎も何度もおかわりをしました。その隣には足湯があり、呑みながら足湯を楽しむことも出来ました。平日なのでさすがに他の人が少ないため、わりと自由です。食事の前に温泉を楽しみました。写真はありませんが、露天風呂もあり、とてものんびりと出来ました。シャンプーやリンスは風呂の入口で多くの試供品から自由に選べますので、風呂に入る度に別のものを使ってみました。風呂から出たら、ここでもビールやヤクルト(?)、アイスが自由に楽しめます。ディナーは飲み食べ放題で、エビ関係がとても気に入りました。お酒も種類が多く、焼酎と日本酒を制覇したらワインは飲めませんでした。次回の宿題!さすがに、どの料理もハイクオリティでした。朝食も食べ放題なので、これまた食べすぎるぐらいにいただきました。各自にコンロがありますので、ウインナーなど焼いて食べられます。これがまた美味しい!価格以上の満足だと思いました。