リーバイス501も安心、技術が光る。
【お直し屋】山田洋服株式会社の特徴
ワンピースの裾出しなど、幅広い修理サービスを提供しています。
リーバイス501の裾上げも対応し、良心的な価格が魅力です。
毛皮のコート修理では、糸の色合わせを丁寧に行ってくれます。
とてもいい感じの店主様で、対応も、関西ならでわの笑いありの素敵なお店だと思う。単価はそれなりにするけれども大切な服は山田さんにお任せしたいね。
何度もお世話になっています。バックのお直しからはじまりシャツのクリーニングでは予想以上に綺麗に仕上がり驚きました!そしてお気に入りのノースリーブワンピースにお任せで袖をつけていただきまた蘇りました!本当いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。
20年着ている夫のお気に入りのカシミアのセーターのVネック部分が、虫食いのような穴があき、私が糸で縫い合わせたところ、ガチャボコになってしまい、プロに直してもらおうと、自分で縫った糸を取ろうと思ったらとれない、カシミアセーターの毛糸が細く、糸が埋もれてしまって見えない、できるかぎり、糸をとったら、ビヨンビヨンと、補修した糸が飛び出ている状態になり、もう半泣き状態で。ネット検索して、長居の本店に持ち込もうと思ったら、かなり遠く、比較的近い、梅田店に持ち込みました。難しいものは本店にまわされるそうで。ホームページから持ち込み10%オフのページを印刷して梅田店に持ち込むと、夕方本店に持っていきます、とのこと。翌日、社長らしき方からお電話いただき、見積もり額のお話があり、お願いする。翌日午後に、できました、と梅田店から電話があり、「もうできたんですか?」とびっくり。仕上がりを見て、ぱっと見、わからないくらいに直してあり「神!」と思いました。補修費用4950円でした。
衣料品の修理などをやってもらえます。ズボンの裾あげやかぎ裂きの修理、革のバックの修理など丁寧にやってもらえます。
電話でたずねると、少し長い日にちが要すると言われました。そのぶん、仕事も丁寧なのでしょう。
スーツを手直し依頼しました。無茶な提案はしないところだと思います。服意外にも色んなことやってらっしゃるようです。
毛皮のコートを修理に出したら、糸の色をきちんと他の箇所と併せて修理してくれた。電話のやりとりの感じはまさに大阪の人という感じでした。
イヤーマフラーの修理を頼んだところ直せるということでしたが結局直せないとあとでいわれ往復の送料が無駄になりました。返ってきた時の状態も壊れているなどだったので、電話したところ「輸送中に壊れた」「簡単に壊れるようなものを送るほうが悪い」などきちんとした話ができなかったのが残念です。
大きい。色んな所に店舗がある。服の事で何か困れば相談にいけば良い結果が出ると思う。以前に別の店舗で、シルクのジャケットのシミを抜いて貰った。ここの店舗でその様な作業はするみたいです。今回は全然違う事で相談にいきましたが、対応も良かったです。今回は利用しないですが、困った事があればまた利用したいと思います。
名前 |
【お直し屋】山田洋服株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6691-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ワンピースの裾出し?(長さを足す)をお願いしました。社長さんと相談させて頂きましたらたくさんのハイブランドをご存じでしたしブランドと服の雰囲気も含めて仕上げてくれるように感じ、素材や色などデザインをすべてをお任せしました!結果、社長さんのトークも含めて🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️お値段は、17000円でした。元々の服代からすれば、お安いものです(このワンピ40万円程して高かったんです!)クリーニングのことなども教えてくださるし軽快な感じでおもしろくお話しできますしまたお願いしようと思っています😊