松山市の中心で新しさ満喫。
ホテルビスタ松山の特徴
松山市中心部、大街道駅近くの便利な立地です。
令和2年にオープンした清潔なお部屋が魅力です。
バストイレセパレートタイプでリラックスできる宿泊体験を提供。
観光には立地最高。松山城にも近いし、大街道も近い。比較新しく。部屋の水回りもきれいでした。トイレとお風呂が別なのが高得点。しいて言うと、提携駐車場が遠く感じましたしかも、大通りを渡らないと行けない。駐車場の利用料金は一泊1,000円。
松山市内は安いビジホけっこうありますが、2,000円くらいプラスしてバストイレセパレートタイプの当ホテルにグレードアップする選択肢はアリだと思います!!リラックスできるし、0時まで1Fでフリードリンクサービス付き😇
ホテルビスタ松山はおすすめです。清潔で広々とした客室、親切で丁寧なスタッフにとても良い印象を持つことができました。地元の食材を活かした朝食も充実していました。また、ホテルの立地は観光地へのアクセスが良好で、周辺エリアの探索が便利でした。ショッピングエリアや観光名所へのアクセスが容易であり、滞在中に飽きることがありませんでした。リーズナブルな価格で高い満足度を得られるホテルで、リピートしたくなる宿泊先です。客室はトイレとバスが別だったのが、とても良かったです。客層も良く、居心地が良かったです!
結構穴場のホテルかもしれません。部屋はリニューアルしてあって、お風呂とトイレが別々はとてもいいです。部屋も坪数のわりには広く感じます。朝ご飯も美味しかったです。松山に宿泊のときはまた泊まると思います。
最近出来たホテルですので、すべてが綺麗です。朝食は洋食か和食を選びます。その他はブッフェ方式です。ブッフェの品数はとても少ないです。カフェと謳っているのでしかないのかな、、このホテルから道後温泉まで歩いて片道25分位で行けます。チンチン電車に乗っても行けますが、道後温泉まで行く途中の家の佇まいやいろんなコースで歩いて行くと風情が感じられます。
駐車場が遠いので荷物が多いと移動がしんどい。また、出張できたので致命的なのは部屋の中でパソコン仕事が出来ないことです。具体的に言うとパソコン仕事がやり易い椅子と机がない。ソファーはありますが。それを意識してか1階に仕事のできるスペースがあるのですが部屋を出るのが面倒です。
土日の宿泊に利用しました。松山の旅行支援が利用できたので、2人で10000円お安く宿泊することができました。大街道のすぐ近くにあるホテルで、ホテルを出てすぐ大街道の商店街に入ることができます。ホテルのフロントや内装についてもとても綺麗で、受付の方も親切でした。お部屋でいいなと感じたのは、お風呂や洗面台がある廊下と寝室の間に扉があったことです。寝るときに個室になるため落ち着いて寝ることができました。普段は少しお高めで泊まるのは考えてしまいますが、旅行支援を使ってぜひみなさんにも利用してほしいホテルでした。
還暦バイク男子の1人旅です。【客室】シングルの客室は広くてバスとトイレは別々です。ソファーもあって大変くつろぐことが出来ました。エレベーターホールの前の部屋ですがとても静かでした。気になる掃除も行き届いていました。【サービス】フロントスタッフの丁寧な応対や朝食会場の応対も大変親切でした。挨拶も気持ちいい感じでした。【場所】一番町にあって、大街道アーケードの直ぐ近くなので移動、食事、ショッピングに便利でした。旧社の愛媛営業所が隣のビルで、一等地にあって驚きました。とても満足です。
新しくできたホテルの様です。居室内に洗面できる設備が斬新でトイレと浴室も別々になっており入浴剤も付いているので浴槽に浸かってゆっくりできます。部屋も広くて快適です。個人的見解ですが物凄く良いと思います。松山城にも近いので早いチェックインの際は散歩で天守下の公園まで登っては如何でしょうか。路面電車の駅もホテル正面にあるので交通の便もよさそうです。フロントの方の対応も親切丁寧でまたお世話になりたいなと思いました。ありがとうございました。
名前 |
ホテルビスタ松山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-934-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フロントの方も丁寧で対応して下りと良かったです。トイレ、バスは別々で良かったです。駐車場は道路挟んだ三越の裏側にあるところですが、チケット頂けるので無料でした。また利用したいと思いました。