家庭的な味、松山の定食屋。
ごはんや 番町食堂の特徴
松山市歩行町にある、あったかい雰囲気の町の定食屋さんです。
家庭的な味付けの生姜焼き定食や豆腐ステーキが好評で、ボリューム満点です。
コスパ抜群で日替わりランチは15時まで楽しめるのが魅力です。
出張で泊まったホテルのすぐ近くだったので、評価もあり伺ってみました。ガッツリ定食のラーメンをいただきましたが、親子丼はめちゃくちゃ美味くて最高でした。が、ラーメンはちょっと想像と違っており、具なしちゃんぽんといった感じで微妙でした。次回は違ったメニューもいただいてみたいです。
焼き肉定食いただきました。価格も安いしおいしかったです。足りなかったのでもう少し量があると嬉しかった。9月6日大阪市より来訪。
松山市 勝山町交差点 北西へインスタグラムで気になっていたお店看板娘? おばあちゃんの食堂今は夜営業のみごはんや 番町食堂丼 麺 定食 一品物がメニューにある注文品刺身盛り合わせ 豆腐ステーキ 揚げだし豆腐 豚汁(冷蔵庫より)納豆とゴマ豆腐の小鉢瓶ビール注文品ができたら カウンター越しに呼ばれ取りに行き食事が済んだら 奥の暖簾の返却口に持って行くスタイル気取らず 普段使いにちょうどいい年齢問わず 地元の人に愛されている様子が伺える安いだけではない 妙に居心地の良い食堂初訪問なのに 本当にそう思える豆腐ステーキ 揚げだし豆腐ボリュームある一皿 味付け最高特に美味しい お勧めしたい。
手作り料理って感じなのにボリュームがあって、このお値段は安すぎます。しっかり美味しい!!女将さんはフレンドリーな感じです。小学生の子供、大学生、女1人でもいける雰囲気のお店で定食屋さんを探してる人はぜひ行ってみて欲しいです。
入口は居酒屋っぽい。車は1台有ったけどもう少し寄せたらもう1台入りそうな感じ。入らないから近くのパーキングに停めましたが。見えるところの小鉢200円、入口の冷蔵庫内に3種?4種類有ったかな?だが帰るまで冷蔵庫の小鉢に気が付かなかった。😂気がついてたら食べてたね。海鮮丼は、いろいろな魚の端材で、わさび醤油の漬け丼でした。少しわさび風味がありました。大人向けですね。鳥照り焼き卵丼は、卵の下にびっちりキャベツの下に、ご飯って感じ。海鮮丼と鳥照り焼き丼の器も、大きさが違い、海鮮丼が小、鳥丼が大って感じ、でも小鉢類200円嬉しいな。1品物ってメニュー欄に小鉢をアピールしてても良いですね。😀ズリ好きだから小鉢じゃなくて1品物メニューにあれば注文してましたね。夜に居酒屋じゃなくて食堂ってのが、また行く気になりました。😀また行きますね。
松山宿泊時に利用しました。街中にあります。見た目食堂と言うより居酒屋でした。普通の食堂ですが安くて量もしっかりあります。入口の引き戸が重いので休みと思って帰らない様に。
値段も鯵も良かったです。毎日行きたくなります。
夜御飯を食べに訪問しました。チョッと飲む為のつまみでもガッツリ食べたい時でも両方OKなメニューだと思います。今回はとんかつ定食を注文しました。内容はとんかつ+ライス+味噌汁+おでんでした。値段も安くボリュームもあり味も美味しいと思います。また行きたいお店でした。
写真に載っていた、オムライスは有りませんでした。なんでも常連のリクエストで、たまたま作ったそうです。それと、小さい子供が苦手な方は行かない方がイイですよ。小鉢が沢山ついてきて、メインより多く出て来るのかと思っていたが、そんなこと、思っちゃいけません。写真を鵜呑みにするとガッカリします。
名前 |
ごはんや 番町食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-943-5033 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ローカルなあったかい雰囲気を感じられる玄関の「町の定食屋さん」暖簾をくくって店内へ入ると、期待した通りのアットホームな食堂でした居合わせたカップル客以外誰もいらっしゃらないなぁと思っていたら、カウンターの角で小さくなって座ってらっしゃたお母さんがむくりと起き上がり、接客して下さいましたメニューは定番の定食から一品もの、お酒もあります生姜焼き定食と豆腐ステーキをご馳走になりましたが、どこか懐かしいやさしい味付けをされていて、かつなかなかのボリュームで食べ応えもありで、とても満足しました。