鶯谷の名物ヒレしょうが焼き!
グリル ビクトリヤの特徴
鶯谷駅から徒歩4分、懐かしい外観の洋食レストランです。
1965年創業の老舗で名物『ヒレのしょうが焼き』が絶品です。
昭和感の漂う雰囲気の中、ランチメニューもリーズナブルに楽しめます。
平日の正午過ぎ、タイミングが良かったようで、メニューを見てたら店主さんとおぼしき方が出てこられ「ちょうど今落ち着きましたので、どうぞ」と声をかけられ入店。店内はこじんまりしてるも、ジャズがかかりいい雰囲気。人気の豚ヒレ生姜焼きを注文。(1200円)肉厚で柔らかい。お肉は国産を使用されてるそう。優しい味付けで濃くなく、お上品な生姜焼きでした。ただ味噌汁などはつかず、ドリンクもプラス200円なので、ご時世もありますがお値段は安くない。お腹いっぱいにはなりませんでしたが、美味しくいただきました。PayPay使用可。
1965年創業 グリルビクトリヤ@鶯谷さんです。駅からは4〜5分、地下鉄日比谷線入谷駅からでも10分くらい、途中にはお話したグラパンのお店「DEN」さんがあります。細道を巡って巡って一見分かりにくいところにありますが“裏通りでも味さえ良ければお客様はいらしてくれる”素晴らしいポジティブシンキングでおもてなしていただけます。ウェイティングボードもありますし、人気の洋食店であることは疑い無いですね。店内はジャズが流れカウンター4 4人席4といったこじんまりとした感じ。上ロースしょうが焼き定食1500円手ごねハンバーグランチ1200円をいただきました。しょうが焼きは特にこちらの売りで小麦がかなりまぶしてある中にニンニクジンジャーブイヨン、じわじわと旨味が表れる感じ。洋食屋さんのこだわりが感じられます。ハンバーグは外カリカリ中香ばしい肉ギュっと、デミグラスは牛スジ野菜を1ヶ月煮込む黒系デミグラス香ばしく深い味わい、かなり美味ですね。いただいてきたハンバーグの中では上位クラスに入るかも。量はそれほど多くありませんが質での勝負ですね。美味しくいただきました。CPまずまず接客は店主さんまで含めた笑顔の接客 接客良い店が名店であることに偽りありません。4評価ごちそうさまでした美味しかったです(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
鶯谷駅から徒歩4分ほどのところに店を構える訪問時の評価は3.49名物『ヒレのしょうが焼き』が絶品の洋食レストラン!名物ヒレのしょうが焼きランチ(1200円)ライス付き下町のディープな街・鶯谷で大人気の洋食店!名物のヒレしょうが焼きランチをオーダー!10分ほどで提供。豚ヒレ肉はしっとり柔らかな肉質!しょうが焼きの下味がしっかり染み込んでおり、パンチ効いた味付けはご飯が加速します!お肉も少し厚みのあるサイズ感にカットしてあり、食べ応えもあります!上ロースの生姜焼きも、隣のお客さんが頼んでて見たのですが、そちらも大判サイズのお肉でボリューム満点そうな印象でした。お支払いは現金、paypayが可能。お店の雰囲気もレトロな感じで、良きでした。ご馳走様でした。是非行ってみてください!Instagram『mickey_foodie99』もよろしくお願いします!口コミ時の評価:3.49口コミ時の口コミ数:297件。
老舗巡り第1345弾 1965年創業の老舗洋食屋さん。豚ヒレの生姜焼き1200円を注文。住宅街の一画にある純洋食屋さん。名物豚ヒレの生姜焼きはお肉が柔らかく味付けもいい塩梅で美味しい。お店はこじんまりしているが雰囲気がいい感じ。ランチは珈琲も付いている。駐車場なし現金のみ。
上ロース生姜焼き1500円大きいくて厚みもあるロースが3枚なかなかのボリュームエビフライとハンバーグ1300円海老の歯応え弾力にがとても良くハンバーグのデミグラスも濃厚なコクがあって美味しい。デミグラスが好みの味だったので、少しお高いけどビーフシチューをたべてみたい。
鶯谷の純洋食グリルビクトリアは、生姜焼きで、超有名な名店です。名物のヒレの生姜焼きをオーダーしました。豚肉は柔らかい上に、隠し包丁が施されているので、箸で切れました。また生姜がタップリ乗っていて、生姜がとても効いていて、滅茶苦茶美味しい。他のものも美味しそうでした。素晴らしいお店です。
名物ヒレ肉の生姜焼きを注文。あっさりしてて美味しい👍日曜日にランチをしているのも良い👍ご飯は少なめだけど、食べ過ぎなくて良いかも。今度はハンバーグとコロッケのセット食べたいなぁ🎵
JR山手線鶯谷駅北口を左手の道路を北へ進み、鶯谷駅前交差点で言問通りを渡り、尾竹橋通りを根岸小前信号で右折した少し先の右手にある洋食の店である。こちらの店は豚ヒレ肉を使用した生姜焼きが名物であり、様々なメディアで紹介されている。名物ヒレしょうが焼きランチを注文。店主の焼いているしょうが焼きの香りが食欲をそそる。ヒレ肉は柔らかく、生姜が良く効いていて美味。ご飯が進む。フォークとナイフの他に箸があるのも良い。次回はオムライスを食したい。
ランチタイムに伺いました。既に満席で外で待たされましたが、中を見ると席は,空いていたので、コロナで入場制限されてたのでしょうか?注文したエビフライも生姜焼きもリーズナブルでとても美味しかったです。エビフライは小さめ2尾だったので、育ち盛りの中一には、足りなかったようです。店内は、狭めなので、食べ終わったらすぐに出ないと待ってる人もいるので、ゆっくりお茶をする感じでは無いですが、レトロな雰囲気を楽しめながら、美味しい洋食を頂けておススメです。
名前 |
グリル ビクトリヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3873-4841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶯谷駅からほど近く、どこか懐かしさを感じる外観の「ビクトリア」創業から地元で愛されてきたこの洋食店は、レトロな雰囲気が漂い、まるで時代を遡ったような気分に浸れます。看板メニューのひとつである「生姜焼き」は、昔ながらのシンプルな美味しさが詰まった一皿。熱々の鉄板で供される豚肉は、程よく脂がのっており、噛むほどに甘みが広がります。自家製の生姜だれは、醤油のコクと生姜の爽やかな香りが絶妙なバランスを奏で、白ご飯が止まらなくなる魅惑の味わい✨添えられたキャベツの千切りやポテトサラダも、手作りならではの優しい味わいで、どこかホッとする心地よさ。マスターが手際よく料理を仕上げる姿を眺めながら食事をするのも、この店ならではの醍醐味派手さはないけれど、ひと口ごとに幸せを感じられる「ビクトリア」の生姜焼き。昭和の香りを感じる空間で、温かな料理とともにゆっくりとした時間が過ごせました。美味しい生姜焼きをありがとうございました😊