新幹線が運ぶ新鮮寿司。
ゆうきと寿し 上田店の特徴
新幹線が運ぶ新鮮な寿司が自慢で、特にネタの大きさが際立ちます。
記念日には豪華な極ノ弐を楽しめ、平日には茶碗蒸しもついてきます。
お昼には海ぶどうを楽しむこともでき、氷見うどんの美味しさも評判です。
お値段はそれなりにしますが…美味しいです。お座敷もあり、子どもがいるのでありがたいです。子どもがいくらが好きなので、何個も頼まれちゃうと止めに入ります…(笑)ランチでも利用させていただきましたが、すぐに入れて、食事もすぐ出てきて、ボックス席でしたがしっかり仕切りもあり、個室感もあって良かったです。
ランチで1,500円しましたが美味しかった😋平日ランチは、茶碗蒸しと漬物が付きます👏店内は清潔で綺麗、居心地が良いです👍
記念日にランチのセット「極ノ弐」(レビュー時2,547円)をいただきました。内容は大トロ、白身、赤身、いか、ずわい蟹、赤えび、数の子、生ほたて、生うに、いくら+味噌汁、茶碗蒸し、お新香です。大トロはもちろん、えびや生うに、いくらなどが非常に美味しく、内陸県の長野で食べられるお寿司屋さんとしては大満足のお味でした。お座敷のお部屋はかなり広めの個室になっていて、お子様連れでも安心してお食事いただけると思います。子ども用のクッションとブランケットも用意して下さいました。お値段は少しお高めですが、見合う美味しさだったので今後もリピートしたいと思います。
上田電鉄別所線の赤坂上の駅近くにある回転寿司屋さんです。新鮮なネタで美味しく頂きました。個人的好みとしては、昭和的なお店が好きなので、普通にしましたが、万人受けする現代的な寿司屋さんです。
日曜日ちょうどお昼くらいに来店。店内はきれいにしてあり仕切りもあるので半個室みたいな感じで変に気を使わなくてよかったですね。お寿司は少し割高な気がしましたがネタも生臭くなくシャリも適度に酢が効いていておいしかったですが…他の人の投稿にもありますが注文間違いや注文しても来なかったりと教育不足な気もします。げそのから揚げ、はまち、こはだはおいしかった。鮪も推してますがもう少し鮮度が良かったらと思います。値段相応なので評価は4にしました。
海ぶどう、ポスターやホーム画面にあるのに、お客さまがほとんどいなかったのにすでに完売って何?それ以外はよいです。上田のチケットQR使えるのも🙆
他の方の口コミは回転寿司と書いていましたが、私の座った一角の席は回らないお寿司屋さんの方でした。タッチパネルで注文すると、板前さんが手渡ししてくれて提供されます。回転寿司の値段設定よりも割高でしたが、ネタの良し悪しで言えば、あまり良くありませんでした。偶然のかもしれませんが、ハマチが生臭かった…。
少し高級な回転寿司屋さんです(・∀・)お寿司は回らず、新幹線が運んでくれるシステムです🍣氷見うどんがツルッツルで美味しかったです(●´ω`●)
ここの店は鮮魚の新鮮さはもとよりネタが大きい。全国チェーン店に比べ、カウンター席やお座敷などもあり高級感があります。
名前 |
ゆうきと寿し 上田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-1077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ネタが新鮮。富山湾から直輸送です。洋食等裏メニューもあり、飽きないお寿司屋さんです。