久高島の清潔な離れ宿で特別なひとときを。
小やどSAWAの特徴
ログハウス調でこじんまりとした雰囲気が魅力のお宿です。
久高島徳仁港からアクセスが良く、食堂も近くにあります。
プライベート個室があって、まるで友人の家にいるような感覚です。
離れの一軒家に泊まりました。お布団は気持ちよかったですが、単水栓の水が壊れていました。熱湯か、給湯器を消して水で浴びないといけなかったので、真夏でも髪を洗うのが辛かったです。持ち主さんに電話をしましたが、故障してる認識がないようでしたので、次の方のために秋に入る前に直してくれることを祈っております。
ログハウス調のこじんまりとして雰囲気のあるお宿です。お風呂は無くシャワーが有ります。トイレも外にあります。久高島では限られたお宿、みなさん、何かを求めてこの島に来られるようです♫ここのオーナーさん素敵な人です✨お部屋に置いてあるブルーウォーターがとても美味しかったです😋おかわりお願いしました。笑。
離れ?のようなところで静かに過ごせました。比較的そっとしておいてくれるたので、早朝から島の先端まで自転車でいき日の出を見たりして、快適に過ごしました。お風呂は島の事情だと思いますが、かなり水圧が低いシャワーです。
悪くはありません。静かな民宿です。というか、久高島は基本的にどこも静かです。ただし、久高島は釣りに適している訳でもなく、自転車で1時間から2時間もかければ島を一周できるので、せーふぁー御嶽、知念岬、久高島と1日で3か所みて那覇のホテルに戻った方が良いかもしれませんね。ちなみに、宿泊するなら、食事ができるお店はラストオーダーが7時です。
お世話になった久高島の宿。部屋は広くないが、掃除が行き届いており、清潔で過ごしやすい。主人のさわさんの人柄が素晴らしく、彼女目当てにリピートする旅人もいるらしい。実際にそういう方とお会いした。素泊まりのため、食事は外でしなければならないが、それも旅の楽しさだと思えるなら「小やどSAWA」はオススメ。きっと、人の温かさと相まって、旅の良い思い出になるだろう。
プライベート個室が気に入りました。次回からもこの宿を利用したいと思いました。
部屋、水回り 共に清潔です。静かに、久高島の夜を過ごせました。島の民家に宿泊した感覚ですので、最低限で多くを望む方は、那覇のホテルに泊まることをお勧め致します。
久高島徳仁港から近く、食堂も徒歩一分以内のアクセスの良い場所にあります。オーナーさんは朝早くから宿泊客の共同風呂(シャワーのみ)やトイレの掃除を始められていました。部屋もきちんと掃除が行き届いていて、気分良く過ごせます。四畳半の個室に泊まりましたが、部屋にはベッド、机、座椅子、冷蔵庫(水の2リットルペットが入ってました。飲んでも良かったのかな?)、ゴミ箱、電気ケトル、水の入った瓶(電気ケトル用?)、インスタントコーヒー2袋(二泊したから2袋?)、コーヒー用砂糖、漫画の本が詰め込まれた本棚がありました。ドライヤーは自前を持参しましたが、共同風呂内の洗面台付近に置いてありました。シャンプーやボディソープ等も設置されてましたが初めて宿泊したので常にある物なのかは分かりません。
お友達のうちにお邪魔してる感じです。お掃除と洗濯が行き届いていて湯沸かしボットもあり穏やかで静かで清潔、申し分なく快適です。食事は買ってくるか外食にでますのでその自由さを楽しめる方なら気軽で使いやすい素敵な宿です♪
名前 |
小やどSAWA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-948-1630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

清潔なお部屋、トイレ、シャワー室です。おもてなしいただきました。ありがとうございます🙏✨お庭に咲くお花がとってもキレイです。