手打ち十割蕎麦と天ぷらの美味探訪。
蕎麦 Yaokiの特徴
十割のしっかりとした蕎麦は、市内の湧き水を使用してます。
季節野菜を使用した天ぷらは、蕎麦粉の衣で風味が異なります。
看板や暖簾が無く、見つけるのが少し難しい隠れ家的なお店です。
オシャレな十割蕎麦のお店です。蕎麦メニューのハーフ&ハーフは、「もり蕎麦」と「蕎麦カルパッチョ」の両方を楽しめるおススメの一皿で、1500円でした。大盛りと書いてありましたが、量は少なく、女性でも余裕で完食の量です。蕎麦のカルパッチョはどのお蕎麦屋さんでも見た事がなく、とても珍しいと思います。お塩がかかった蕎麦にレモンを搾ってオリーブオイルをかけて頂きます。初めて食べる味でしたが、爽やかでとても美味しかったです。お蕎麦屋さんなので、ゆっくりお喋りしながらという感じではなく、美味しいお蕎麦をさっと味わうお店でした。
初めて行くお店。湯田の時は知っていたけれど、何度か移転があったのでこの場所では初めて。インテリアも器も素敵。お蕎麦も手打ちならではのおいしさ。エビの入った天ぷらを頼んだけれど、一瞬フリッターみたいと思ったが、そば粉で揚げているそうです。美味しく頂きました。リピートします。
半分くらい蕎麦を食べてから、シークワサーをタネを上のまま絞るとタネが蕎麦に落ちないと丁寧に教えてくださいました!蕎麦も海老と季節の野菜の天ぷらも蕎麦湯もとても美味しくいただきました!
蕎麦に野菜天婦羅天婦羅は、変わった衣で美味しかった。蕎麦もグーでした。
ええですね。数少ない蕎麦屋さん。ご主人もお元気そうで嬉しい。個人的には蕎麦の前にアテと日本酒いきたいの〜。
丁寧なそばと天ぷら。とてもおいしかった。エビが2つ入ってたの嬉しい(*´∀`)お店の雰囲気もオシャレ!※他のかたのコメントにあったけど、十割蕎麦だから短く切れちゃうのは当たり前です。
凄くお話しの楽しい大将といつも美味しいお蕎麦。 鴨南蛮蕎麦も美味しいです。でも、卵にこだわった卵とじ蕎麦や蕎麦湯に入って出てくる釜揚げ蕎麦も最高に美味しいです。
看板も無く旗もなく暖簾にすら店名が無く見つけるのがやや大変ですが非常に美味しい蕎麦屋さんです、個人的にはやはりお蕎麦と天ぷらの盛り合わせがオススメです。
そばの味は良かったです(*^^*)ただ値段のわりに量が少なくてメニューも少ない(ToT)天ぷら美味しかったですけどバナナの天ぷらはちょっとどうかと…微妙でした( ´_ゝ`)
名前 |
蕎麦 Yaoki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4570-4085 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

怖そうなおじさんがそば作ってました笑お蕎麦とっても美味しかったです♪また行きたい!オリーブオイルとお塩で食べる食べ方は初めてで、良かった。おしぼりか、紙ナプキンがないので欲しいと思った。