子どもも楽しめる山内公園!
山内公園の特徴
オレンジレンジの歌に出てくる、地域の特色ある公園です。
新しい遊具が整備され、小さい子でも安心して遊べます。
広々とした遊び場があり、様々な年齢層の子どもが楽しめる場所です。
写真の大きい滑り台の遊具はは小学生くらいが対象で、上に上がるのに階段がなくて、壁登りのようなところを這い上がらないと行けないので、幼児には少しハードルはありますが、うちの3歳の子は小学生の上の子のサポートで頑張って這い上がってました。長ーい滑り台とトルネード式でぐるぐる回りながら降りる滑り台の2つがあります。また、すぐ近くに幼児向けの遊具コーナー、さらにはフェンスで囲まれている乳児向けのコーナーもあって、充実してます。他にも芝生の広場、クレイのスペース、バスケットボールコートもあり。バスケットボールのボードはデザインが2023年のワールドカップ仕様になってます。近くに沖縄アリーナがあるので、琉球ゴールデンキングスの試合観戦の後に子供を遊ばせて帰るのにちょうどよいです。
年齢別に遊べる場所が分かれてるので、兄弟連れで行っても上の子も下の子も満足させられました!また木が多いので、夏でも遊ばせやすいです!駐車場がないのでそこだけが難点。
公園自体が綺麗でしたあのORANGE RANGEの歌になっている山内公園いいねぇー🫶
遊具が新しくなり子どもも伸び伸び遊べる広さです⭐️
年齢に合わせて遊べる遊具もあり綺麗に整備されていて子供達の好きな公園です。
遊具もあり、広くてとてもいいです。でも駐車場が…路上駐車してますが、近くに住まれてる方にはすみません。駐車場がもっとあったらゆっくり楽しめるなぁと思います。
2〜3歳の子どもも、それ以上の子どもも、どちらも遊べて、十分な広さもある公園でした🏞
落ち着く地域の公園。
オレンジレンジの歌の題名にもなってる公園です。
名前 |
山内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在は未就学児用遊具のみ利用可能です。メイン遊具は使用禁止となっていました。