湯田温泉の美味しいお刺身。
居酒屋 まるの特徴
自家製えびグラタンやお刺身の盛り合わせが絶品で、毎回食べたい料理です。
湯田温泉の居酒屋で、遅くまで営業しているので利用しやすいです。
地元のお客さんに愛される居酒屋で、予約して訪れる価値があります。
自家製えびグラタン・焼豚・お刺身の盛り合わせが美味しかったです!明るい店員さんと山口市の観光名所トークで盛り上がりました。
ここに来たら必ずお刺身を食べます。ここのお刺身を食べたら他のところでは食べられないぐらい美味しいです。また、季節によりけりですが、カレイの唐揚げは一匹丸ごと使われており迫力もありとても美味しいです✨
今の時代…店内喫煙が有り難かったです♪もちろん、料理も美味しかったです♪
地元のお客さんが多い印象。お刺身が美味しいし、その他の料理も美味しい。混んでくると料理の提供が遅くなる感じです。カウンターに座って一人飲む分には良い居酒屋。山口県の日本酒、東洋美人もあってお酒申し分ない。
遅くまで営業されている居酒屋。1人でも入りやすく友人たちとワイワイできる。メニューの種類も多くて美味しい。ええ店です!
厨房が一人で料理しているせいか、他の客とタイミングが重なると、料理が届くまで、時間がかかります。注文して刺身はすぐ来ましたが、他の料理は50分待っても何も来なかったので、キャンセルして帰りました。お通しは美味しかったです。外を通るとき、いつもお客さん多いなーと気になってたけど、来るのが遅いからなのかも。もう少し回転早ければな。
湯田温泉にある居酒屋さん。この日のお通しは、おからでした。まずは「刺身の盛り合わせ」をいただきました。ひらそ(ヒラマサ)、ヒラメ、シマアジ、シメサバ、地タコ。魚も美味しいですが、特にタコの身がしっかりと締まっていました。小フグがこの日は入らなかったとの事でしたが、その分しっかりとその日美味しい魚を仕入れているんだなと感じました。店員さんから山口らしいとオススメされたのが「ギョロッケ」ハンペンに近いですが、油で揚げているので風味が強いですね。揚げ物だからマヨでも合うし、魚のすり身だから生姜醤油も合いますね。揚げ物ですが、薄いのでペロリといただきました。「やまいも鉄板」はスプーンですくっていただきます。鰹節と海苔が乗っていて、とってもクリーミーでした。〆に「焼きうどん」。うどんは細麺で、ソースではなくガーリック風味で味付けしています。真ん中に生卵が埋まっていて、溶かすとマイルドな味に。店内では山口県のローカルテレビが流れる、美味しいお店でした。
湯田温泉の居酒屋さんの中でも遅くまで営業してくれて重宝しています。メニューも豊富で毎回色々注文していますがどれも美味しいです。最近訪問して馬レバ刺にハマりました。今後も末長く続いてほしいお店です。
取り敢えずお勧めを食べましょう。
名前 |
居酒屋 まる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-928-8740 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理がちゃんとしてる特に魚系は美味しい〜刺身盛りの値段がわからなくてちょっと怖い笑。