スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
おみたらひ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
散歩の途中で偶然に石碑を見つけました。この石碑は、県道203号線を挟んだ反対側にある石井八幡宮に関係することを記しておりました。石碑の場所は、県道から奥まった場所に建立されており、車ではあっという間に通り過ぎてしまうので、なかなか気が付く方はいないのではないのでしょうか。ちなみに、石碑に刻まれた文字をそのまま読むと往昔より石井八幡宮年中祭儀の神饌並祭器具を洗ひ清めた浄水の湧きし所と言ひ伝ふ訪れた時期が雨の少ない冬季であることも関係するのか、今は湧水も少ないですが、その昔は豊富な湧水があったことがうかがえます。琴平町は歴史のある町であることを改めて感じました。