20年の信頼と至高の時計。
(株)下村時計店 金座街店の特徴
ゼニスの腕時計を購入し、20年以上の付き合いがあります。
至高の時計Aランゲ&ゾーネの正規販売店です。
知識と情報が豊富で、県下のOMEGA取り扱い店で一番です。
ここの店舗だけでなく、下村時計店さんのブランドの多さはすごいです!色々見ることができます。が…接客が上から目線です。全ての販売員さんがそうではないのですが、「本当に買うの?」みたいな感じの方がいます。なんかイヤになって他所で買いました。次買う時は感じ良くしてもらいたいです。
私を担当してくださる方はとても気持ちのよい対応をしてくださります。店員によって対応に差があるのは仕方ないですね。
流石の専門店。高級時計専門なので客層も上品。子供の頃からCM見てました。本通りを中心に7店舗もあるとは知りませんでした。(それぞれが専門店、ロレックス専門とかパネライ専門とか)有りがたいことに100回払いがあるとは・・・。高級時計が身近になって、もう1本買おうかなと思ったくらいです。
Zenith(ゼニス)の腕時計を購入した。従業員の接遇は親切丁寧で気持ちよく買い物ができた。
1999年に初めて時計を買ってからお付き合いが20年超えました。老舗ならではの取り扱いブランドの商品入荷率の高さはすごいと思います。本気で時計の購入を考えている方は是非相談してみることをお勧めします。
とても良いアドバイスをしてくれます。
至高の時計Aランゲu0026ゾーネ正規販売店ですがそれ以外にも国産や舶来品の時計価格帯2万円~200万円でブライトリングやオメガ、ゼニス等色々品揃えしてあるのでウインドウショッピング飽きません。まあ、ぶっちゃけるとオメガは福屋さん、ブライトリングはTOMIYAさんの方が売り場は広いのですが個人的な感想として広い売り場にデッドストック(売れ筋じゃない商品)が置いてあるイメージ(あくまでも私個人の独断と偏見です)で肝心な公式サイトで宣伝されているようなモデルはしっかり金座店さんは押さえていると思うので納得のいく買い物が出来ると思います。最近話題のオリエントの正規販売店でもあります。こちらは積極的にスケルトンモデルを採用したり、国産初の機械式でムーンフェイズを採用して何故か海外の掲示板で大人気だったりします。価格は10~20万円位ですかね。その他エドックス(オーデマピゲのロイヤルオークやウブロビッグバンに代表される角形デザインの先駆者のブランドの模様)スイスの老舗メーカーでクォーツ機械式共にデザイン性の高いブランドで10~60万でお求め易いメーカーです。一応Gショックも取り扱いがありデオデオさんを上回って何気に広島市最大のラインナップを誇ったりとしているのですが皆さんブライトリングやオメガに目がいってしまうので不遇な境遇にあるのかも知れないです。こちらにもグランドセイコーとパネライが置いてあるのですがグランドセイコーは本店さんパネライは並木通りに専門店さんがあるのでそちらもご参考に。パネライは少しは分かりにくいですが同系列のお店なので案内してもらえたりします。
県下のOMEGA取り扱い店の中でも知識と情報は一番だと思います。対応も満足してます追伸オメガブティックにも負けてない かと思います。
買うか買わないかすら決まってない状態なのに、丁寧に応対して頂き、色々な情報を頂きました。
名前 |
(株)下村時計店 金座街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-248-2224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔からお世話になっています。私にとって機械式腕時計は憧れであり成長の証ですが、人生でそう何本も購入できるものではありません。しかし、このお店は何年経っても変わらず素晴らしい対応をしてくださることに喜びを覚えます。まだこの先何十年もお世話になるとしても変わらずあり続けてくれる安心感がこのお店にはあります。