つきたて豆大福は絶品!
倉田屋の特徴
豆大福は外せない名物で、都内屈指の美味しさです。
つきたての豆餅と串団子がもっちもちで絶品です。
住宅地にひっそり佇む和菓子屋で昼までに売り切れます。
みたらし団子食べましたー!もちもちしてて大きくて美味しいし120円と安めです。他にも豆大福と、草餅、栗饅頭を買いました。食べるのが楽しみ。
これまでノーマークでしたが、お値段もお手頃でとてもおいしい和菓子屋さんです。豆大福はお豆の塩味がきいてて、サイズも大きめで食べ応えあります。苺大福は中の苺が甘く、おもちはとろんとやわらかくあんこが白あんなのもよかった。おにぎりや、豆餅(甘さはない)もおいしかったです。栗饅頭がおっきくて気になったので、それは次回に。他の方のクチコミにある、かりんとう饅頭も食べてみたい。
中延駅から歩いて5分もかからない場所にありますが住宅地の一角なのでなかなかふらりと行く場所ではない立地。どら焼きと粒あん大福を購入しましてどちらも200円以下で見た目は大きくないが厚みがありボリュームを感じます。あんこは舌触りよく甘すぎない優しい美味しさがあり、餅はトロッとしており素朴な美味しさがあります。
胡麻団子を食べました美味いです!また一つ好きな胡麻団子が増えました次は何を食べよう接客もテキパキされていて丁寧な対応ありがとうございましたご馳走様でした!また伺います!
串団子が秀逸!羊羹や饅頭などどちらかというと大衆的な和菓子に軸足をおいた和菓子屋。その中でも串団子が人気商品。黒胡麻は胡麻の風味が素晴らしい。値段も安めなので手軽にお茶菓子を求めるならここは大いにありです。
どれも、とても美味しいです。栗饅頭は大き過ぎてビックリしますよ。
苺大福190円と豆大福195円をいただきました。豆大福は歯ごたえのあるお餅に甘さ控えめの粒あん。ボリュームもあり食べ応えがあります。苺大福はふわふわのお餅に甘さしっかりめな白餡と苺。豆大福が名物みたいですが、私は苺大福の方が好きです。お値段もリーズナブルでまた行きたいです。
近所にある和菓子屋さん。ここは豆大福が有名みたいです。昔は加藤茶さんの付き人がよく豆大福を買って帰られたそうです。僕はここの豆餅が好きです。餡も何も入っていないのですが、何かおやつとして食べると素朴な味です。
特に豆大福がおいしいです。あんこの甘さと皮の塩味のバランスが良く、大きめなので食べ応えもあります。串団子も美味でした。網目模様がついている部分が香ばしかったです。
名前 |
倉田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3783-3018 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豆大福は外せない名物で、昼までになくなっていることもあります。お団子や芋羊羹も、残っていて買えたら嬉しい。年末のお餅はここにしています。お餅が上手なお店。