珍しい魚が揃う市場、味わい最高!
くら おさかな市場の特徴
数回、市場を利用しました。目当ての魚は某魚市場よりかなり手頃だったので大満足。刺身や煮付け用に他にも数種購入してみました。どれも状態よく美味しかったです。近くのスーパーや商店街では魚を一本買えることがないのでありがたいです。購入する魚を希望にあわせて捌いてもらえます。
くら寿司がやっている魚屋。店内は狭いですがいろんな魚を販売しています。ただ行く時間によっては種類は少ない。値段は普通、夕方に行くと安くなっていることもある。
くら寿司さんがやってるお魚屋さんって感じです。色々魚もあるしとっても良かったです。店内でも食べれるのでとってもお店。近くにあれば良いのになぁ。17時か18時まではお弁当もあるみたいで他にも色々とやってるみたいです。
寿司店に隣接している鮮魚店良いですね、店員さんも欲しい魚が無かったので探していると、在庫あるか確認して来ますと率先して対応して頂き手に入り美味しく頂きました。値段も安くまた行こうと思えるお店です。
店外店内双方のスタッフさんが丁寧かつ愛想も良かったです。また、くら寿司といえば回転寿司しか知りませんでしたが、こういう市場があると訪れたいスポット感覚にもなりよかったです。
マグロの焼いた丼が半額の210円でした。おいちかった!けど炭焼きの香と胡椒を差し引くと臭いが気になりました!
敷地内に池があって赤い鯉が泳いでいるなと思ったらその鯉は作り物でさぁ電気で内蔵されてて背びれを出してくねくねと泳ぐんです。小さい子も観てたけどねぇねぇちょっとあれへんだよーって店舗のほうに行くとお寿司だけじゃなくて1匹物の魚、お刺身、もちろんお寿司もお持ち帰りで売ってるんです。鮮魚もとても安くて赤穂を買って帰りました。煮付けにしたら美味しくてさすがに鮮度が良いなーって家族でおいしくいただきました。
変わったお魚がたくさん並んでいます。すべて調理して下さいます。お弁当も色々とあり、お魚好きには楽しいお店です。イートインスペースも少しあり、買ってすぐに食べることが出来ます。じゃんけん大会等、ワクワクする催しもあります。
くら寿司の魚市場です。週末にたまに伺いますが、15:30頃にじゃんけん大会があり、勝ち残ればお得なお刺身セットや、社長さんが釣った魚が買う権利をもらえます。メインはじゃんけんをしに行くんですが、売ってる魚もそこいらでは見かけない珍しい魚があったりと、釣り人的に楽しいお店です。(刺身用オキナヒメジや、カイワリ、メイチダイ等)店の外の池(海水)にはロボット魚が泳いていたり、売店でスイーツなんかも扱っているので、子供連れで立ち寄ってもつぶしが効きますw。
名前 |
くら おさかな市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-493-6124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

珍しい魚が売ってます。値段も手頃、調理費がかからないのも魅力。魚好きは一度行く価値あり。大阪にいながらグルクンが食べられるとは思わなかった。