二十数年ぶりの欧風カレー体験。
カレーハウス OXの特徴
欧風カレーの真髄を感じられるお店です。
宇部空港からも徒歩でアクセス可能な位置にあります。
とろっとしたルーが特徴的なヒレカレーが絶品です。
ここは、私の欧風カレー感を根底から覆したお店。今回は2年振り、4度目の訪問となります。注文したのは、「黒毛和牛のステーキ(100g)と野菜のカレー」(3,135円)(中辛)にポーク(550円)をトッピングしたもの。はい。いくら黒毛和牛が使われているとはいえ、高いでしょ?でもそれに見合うだけのルーの美味しさがあり、自家製の漬け物4種\u0026チーズはセルフで食べ放題で、また店内に素敵な調度品も多く、こういった諸々を踏まえると納得のお値段…、でした。はい、前回までは…です。さて、久々にカレーを実食します。いつも通りに「中辛」で頼んだルーですが、あれ?甘い?甘さが勝っている?そう。ルーがそれまでの、他店とは異なる絶妙な「フルーティー&スパイシー」感ではなく、「甘くて重い、ついでにピリ辛」感を醸すようになっています。甘さが主にフルーツ由来なのではなく、主に砂糖由来。そこに油脂と(多分)小麦の重みが加わっているのかな?知らんけど。とにかく、何とも「甘重い」感じがします🤔これだと、「辛口」の方が良いのかも🤔私はもうすぐ関西に生活拠点を移す(戻す)ので、これがおそらく人生のOX収め。マダムもヘルプさんももうお歳なので(🤭)、このお店が気になる方々はどうぞお早めに☺️
空港からも歩いていける希少なカレー専門店。あの安倍首相もおとずれたというお店で、色んな種類のカレーが楽しめます本格的な味わいのカレーは一度食べる価値アリランチはサラダとドリンク付き。ビーフも柔らかくおいしかった!
旧宇部有料から宇部空港に続く道沿いの少し奥まった所にあるカレーの専門店です。お店の裏手に未舗装の駐車場があります。カレーの種類はとても多く、中には他の店では見たことの無いバリエーションのカレーもあります。お値段は高めで、今回ビーフきのこカレーにサラダセットで3000円しました。注文が決まると、らっきょうのきざんだ物、ピクルス、福神漬、生姜漬け、サイコロ状のチーズが出できます。最初に運ばれたライスがほんの少しなので驚きましたが、別にライスが付いてきて継ぎ足しながら食べるようです。カレーは甘辛系のようで、口に入れると甘くかんじますが、後からしっかりとスパイスが感じられます。お店の雰囲気も調度品もカレー屋さんとは思えませんし、もちろん値段も手軽に食べられるカレーの値段ではありません。某チェーン店ならこの値段ならトッピングが山盛りに出来ると言われる方もおられるでしょうが、そういう方も一度はこんなカレーに挑戦するのも良いかもしれません。
令和5年3月4日にランチでお伺いしました。空港の近くで、何度もお店の前を通っていたので、何年も前から気になっていたのです。会食用の別室もあり、また普通に食事するテーブル席は二人用テーブルが多く用意されています。テーブル席は全部で20名くらい入れます。私が入店した時は、7割くらいの埋まり具合でした。給仕は高齢のマダムがお一人でやられていますから、ちょっと心配になりましたが、なんのなんの。驚くべきスピーディさでした。卓上のガラスの呼び鈴を振ってマダムを呼んで注文。チキンときのこのカレー税込1925円を注文。サラダとコーヒーのセットを付けて+825円也。平日のランチはもっとお得らしいですが、今日は土曜日。ちと高い。ランチにしては結構行ったかな。辛さは4段階で辛さが上位の2つは追加料金が必要です。初回なので無難に中辛にしました。ライスとルーが別々で出て来る高級カレータイプ。ご飯がちょこっとで一瞬吃驚しますが、ちゃんとお代わり用の鍋が出て来ますから御安心を。お腹は満ち足ります。チキンがゴロッと入ったカレーは、のけ反る美味さではないものの、きちんとした真面目なカレーというお味でした。古くからの馴染みが通う雰囲気も老舗という感じ。そして中辛は意外と辛く、汗が吹き出しました。更に上の辛さは要らないかな。ピクルスはサービスでセルフで取って来る形。嬉しいサービスです。きっとマダムが若い頃は、先駆的な高級カレー店だったのでしょう。今は常連の集まる美味しい場所って感じかな。ちなみにお店の直ぐ近くにユニクロの柳井さんの宇部の家があります。これからも元気に頑張って欲しいお店でした。
いまいちと感じたのは以下の点です○開店時間が守られていない○やっと店内に入れたと思っても店員さん不在。声をかけても誰も出て来てくれない(戸惑っているとやがてマダムが現れ対応してくれた)○店内は不潔というわけではないけど、わちゃわちゃした感じ○福神漬けやらっきょうなどはセルフで取るのだが、それらが入っている容器が汚なめ○満足度からして料金が高く感じてしまう良かった点はカレーはまあまあ美味しかったことです。
カレーを頂きました。美味しかったです。
昔から通わせてもらっています。お店の雰囲気も落ち着いて昔ながらのレストランていったイメージです。味はとにかくおいしい。カレーってカジュアルな食べ物ってイメージですが、こちらのカレーは姿勢を正して頂きたくなる、そんな高級感がある味です。ランチについてくるサラダもドレッシングがゴマの風味と酸味がマッチしてこれまた、おいしい。書いているとまた食べたくなるそんなお店です。22/8/13より店主の骨折でお休みしているようですが、再開を心待ちにしています。22/10/27お店の前を通ると明かりがついています。よってみるとopenの看板が、、後日訪問し久しぶりにカレーを頂きました。やはりおいしい。話を伺うと左手を骨折し、治るまで時間がかかったということです。再開し本当に良かったです。また行きますね。
道沿いの少し奥にあるカレー屋さん。少々お高いけど、ルーも多いし、米も多いからしっかりとカレーを楽しめる。フルーティというかバターチキンカレーとバターライスの組み合わせがほんと美味い!ここは好き好みがあると思いますね。自分の行った時間帯は誰もいなかったから、ゆっくりした時間を楽しめました。また来ようと思います!
数十年ぶりに頂いたカレー。変わらない味で、美味しかった。また行きます。
名前 |
カレーハウス OX |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

二十数年ぶりに訪問しました。昔と変わらず、懐かしい雰囲気と美味しさでした。長く続けられていてとても嬉しいです。また行きます!