王寺駅近!
良酒旬彩 春風の特徴
日本酒のラインナップがやばいと評判で、豊富な種類が魅力の居酒屋です。
刺身が断トツで美味しいと支持される、味にこだわった料理が楽しめます。
王寺駅から近くてアクセス良好、昼飲みもできる利便性が高いお店です。
奈良でふらっと入った居酒屋です🏮日本酒のラインナップがやばい。笑大阪でもそんなに飲まれへんようなプレミアムなお酒がいっぱい。笑而今、作、十四代、久保田、飛露喜、新政、、、どんだけあるの🤣もう飲めないお酒無いんちゃうかってくらい。笑メニューも居酒屋とは思えない豊富さで迷ってしまう。大阪で予約のできない小料理屋さんかって感じ。笑□えびとかにの蟹味噌和え□ポテサラ□紅しょうがの天ぷら□天ぷらの盛り合わせアテをひとしきり頼んで、あとは日本酒でちびちび。いっぱいあるなか十四代を選びました。料理もしっかり美味しい。おいしすぎる。けしからん。笑こんなに美味いなんて…☺️☺️そして、お通しが美味しい店って大体正解のお店ですよね?お通しも、おかわりしたいくらいやったねんここはリピしてまた日本酒飲みに行きたい!🥺めっちゃ良かった!!!ごちそうさまでした😋
昼飲み出来るのでお伺いしました。魅力的な刺身メニューや日本酒メニューが多数。スタッフさんの接客も良かったです。
出張で王寺に来たのでフラッと入りましたが、これが大当たり。料理もお酒もメニューが多く、しかもクオリティが高い!こんな大衆居酒屋っぽいところでこんな美味い本格的な土瓶蒸しや脂の乗った肉厚の銀鱈が食べれるとは。しかも、値段はお手頃!近所に住んでたら通いますね。いいお店。
料理良し雰囲気良しお店の人の人柄・接客良しそして日本酒の品揃え良し値段も悪くないし最高です。
刺身が断トツで美味しいです。どの刺身も美味しいです。チェーンの寿司屋、居酒屋より絶対ここに言って刺身食べた方が絶対いい。味が全然違う。
王寺駅からバスのロータリー抜けたすぐ。テナントの一階、トンネルのようなローカを通って到着。ドリンクがコスパです。あちこちで値上がりしてるけど、据え置き。新鮮な魚から鳥、肉と豊富!そして美味しい。カウンターがあるのでお一人様の私もゆっくり滞在。若いスタッフさんがうなぎを捌いてた。すげー!。蒲焼を食べてみたが、肉厚で味もとても美味しかったので家族にもテイクアウトしましたー!
出張時に利用しました。この店のレビューを見てむしろ気になったので来ましたが日本酒の量が豊富で食事も美味しくまた来たいと思う素敵な店でした。
まさか、八剣伝が、無くなっていたとは…。という事で、新しく出来たお店に行ってきました。ビール、ハイボールも350円と安く、ひれ酒もあったので頂きました。🙌あと、逸品で痛風盛りとなにやらおかしなメニューがあったのでまずは注文。値段は、980円でしたが、ネタはぶり、いくら、しらこ、あん肝、かに、うにと豪華でした。大変美味しかったです。またい行きます。
初めて行ったけど店内が綺麗で日本酒の種類が豊富でここまで揃ってるのは見たことない!!✨✨生ビール サワー ハイボールが350円はお得感あり!!👍👍料理も手作りで美味しかったし久々当たりの店の予感〜😁😁
名前 |
良酒旬彩 春風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-31-3966 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手際すごく良いです。(´Д`)日本酒の種類が焦るwお料理最高です。