リニューアルしたハナムロで特別な時間を。
ハナムロ・イン”阿嘉島の特徴
最近リニューアルされたハナムロ、居心地の良さが際立つ宿泊施設です。
プール付きのブルースイーツハナムロで特別なひとときを楽しめます。
民宿タイプでは味わえない、欧米スタイルの宿泊ロッジとして人気です。
感じ良いです!割と昔からあるお宿ですが、設備は全て綺麗シャワーとトイレは共有ですが、全然気になりません港からの送迎はありませんが、歩いて五分ほどビーチや商店も近くて素晴らしい立地食事はランチボックス形式ですが、手づくりでボリュームもあり、とても美味しいです。
ハナムロイン、ハナムロガーデン、そして、プール付きのランクの高いブルースイーツハナムロがあります。今回はハナムロインにお世話になりました。色々な口コミがありますが、私はそれなりに旅してきてますので、今回の口コミが参考になれば幸いです。最初に欠航含めキャンセルでも返金無しの件ですが、離島という物質調達も当たり前では無い場所で迎えてもらう訳ですから、当たり前だと思いますし、キャンセル保険に入れば良い話です。そこは、行くならマストです。そもそも離島に行くわけで、リゾート感覚で行ったらそれはイメージと変わりますので、ご注意を。次に、施設ですが、とにかく清潔なシンプルな部屋です。洗濯もパンチやハンガーあり干せます。外の目が気になる人いるかもですが、それを気にするなら、離島の様な周りと距離近いところは行かない又はお金出してホテルみたいなところ探したら良いと思います、シャワーやトイレも共用ですが、綺麗で清潔です。トイレは、音が気になる人いるかもですね。消臭剤あればなお嬉しいと思いました。あと、シャワーは2ブースあり手前は、すぐ目の前が洗面なんで女性は奥を使った方が良いかもです。シャンプーやボディーシャンプー、コンディショナーもありありがたいです。歯ブラシは持参マスト。また、タオルも1日一枚もらえます。そして、食事ですが弁当スタイルで配られるので、海ででもどこででも食べれてありがたいです。ただ、夕方は蚊が多いので注意。食事の内容は、夜は生姜焼き、バターチキンカレー、タコライス。朝はマフィンにフルーツ、、グレードアップされた機内食のイメージです。沖縄料理じゃないですが、量もすごく満足でした!あと、水は水道水【阿嘉島は、海水淡水化装置の水なので美味しい】しかないので、近くの商店で飲み物を買って、共用冷蔵庫に入れておくことをお勧めします。私は、とまりん近くのマックスバリューで滞在分の酒や飲み物、お菓子など、、は買っていくのがベストだと思います!その他、自転車一日1000円で借りれます。ありがたかったです。最後に、離島でシンプルなスタイルで過ごしたい方には最適なところだと思います。朝起きて、ご飯食べて、自転車でニシハマや阿嘉ビーチ行ったり、島探検して、帰って浴槽に水着のまま浸かりのんびりして、夕飯食べて、星を見に行く、、、そんな生活をシンプルに過ごせる宿です。民宿の様に、全員〇〇時からご飯とか、周りを気にしながらが苦手な人とかは特に良いでしょう。食事も二組20分毎ですから。総じて、最高でした。3泊して良かったです。またここには必ず行くと思います。そもそも阿嘉島が最高ですから。
宿泊施設は何軒もあるものの、この小さな島では、和風というか、俗にいう「民宿タイプ」が多い中、この「ハナムロ」は、どちらかと言うと、最小限のものが揃えられた簡素な欧米スタイルの宿泊ロッジ。その為か、外国人の宿泊も多いと聞く。部屋は狭いが、室内は明るく、空調もバッチリ。常に、綺麗に清掃が行き届いており、快適に過ごせる。バス、トイレは、部屋の外で共有となるが、屋根もあり、距離も気にならない程度。シャワーのお湯もガンガン出るし、トイレも清潔に保たれている。裏には「グーグー」と言う洒落たカフェなんかもあり、ロケーションもグッド👍。港からも近いので、便利。若い方やお気軽さを望む旅行者には是非お勧めする❗️
もう10年以上、訪れたいと思っていた阿嘉島。やっと夢が叶って訪れることができた。2022年10月訪問。那覇から高速船で座間味経由で70分。フェリーでも90分。阿嘉島には本当は前日来る予定だったけど、海がシケてて、フェリーも高速船も欠航。ハナムロ•インに電話して1日宿泊をずらして貰いました。阿嘉港から徒歩数分で到着。海の色も沖縄本島とここ阿嘉島ではまた全然違う。島の景色も本州ではけして見られないもので、遠くまで来たものだと旅好きの心は満たされる。阿嘉島はダイビング好きの若者が多く訪れる場所だと思うけれど、ダイビングをしない私達のようなおとなでもゆったりと流れる島時間が心地良い。宿は部屋の入口がガラス戸で、中はほぼベッドで後は荷物を置いたらいっぱいというサイズ感。トイレ、シャワーは部屋から外に出て使う。加えて庭先に湯舟があり、海で冷えた身体を温めることが出来る。珊瑚で白く綺麗な砂浜迄は徒歩数分。海は溜息が出るほど美しい!料理は夕食がハンバーガー程度のアメリカナイズされた簡単なモノ。代わりにキッチンスペースには、冷蔵庫にオリオンビールが沢山冷やしてあり、シークワーサージュースが飲める。フェリーと高速船では那覇泊港の乗り場が違うので要注意。
新しくできたガーデンルームに4日間宿泊しました。スタッフの方たちがすごく親切でいろいろ現地情報を教えてもらったり、ご飯っもボリュームいっぱいで美味しくて毎朝晩楽しみでした。お部屋はWifiもサクサクでエアコンが2台もあり、自炊もできて最高でした。プライバシーに関してはちょっとおおらかな感じで、それがまた島って感じで良かったです(気になる人は気になるかもですが私たちは問題なかったです)!チェックアウト後も荷物を預かって頂けたり、シャワーを使わせてもらったり、、、本館の共用エリアで他の宿泊者の人たちとおしゃべりできたのも良い想い出です。離島ではありえないくらい快適に過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
16年間通っています。いつも安定の品質。最高です❗
女将さんが、お洒落!!部屋も綺麗で癒しの空間!!バルコニーにあるバスタブが最高。
系列店のオプショナルツアーで利用しました。綺麗な環境で、同行した宿泊者さんが料理も美味しかったと申されてました。ダイビングと寝るだけなら、十分だと感じました❗
阿嘉島という離島で、充分な部屋サイズ。シュノーケルの場所や町の案内を詳しく教えて下さったり、すごく居心地の良かったです。今度は曇っていなく海も落ち着いている時にあたるよう、リベンジします。
名前 |
ハナムロ・イン”阿嘉島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6857-5430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここ数年、慶良間に行く度お世話になっています最近リニューアルされ、ますますいい感じでした。アウトバスに浸かりながらのビールは最高過ぎです🍺のんびり過ごしたい方にお勧めです。