贅沢鳴門金時パフェで幸せ満点!
阿波和三盆ソフト「そらいろ」(道の駅いたの軽飲食)の特徴
鳴門金時パフェはボリューム満点で大満足できます。
新鮮なスダチや地元野菜も取り揃えています。
苺のクレープは500円で贅沢な味わいです。
道の駅大好き、なしも野菜もみんな新鮮でした、スダチもいっぱい買いました。足湯も、軽く入りました。
苺のクレープ(500円)を食べました。ホイップがたっぷり入っていて、満足です。
ソフトクリームがどれも美味しい!!
併設している「恵食堂」は1,000円前後の定食がメインですがセルフサービスでした。いたの御前と天丼を夫婦で食べましたが、せっかくの盛り付け、味もセルフのあわただしさで台無し・・・。ゆっくりと食べれません。配膳カウンター前のテーブルに座りましたが、食べ終わった食器が配膳ワゴンで見えっぱなしなのも損をしてますね。もちろんセルフなのできれいにテーブルを拭いて退席いたしました。私のテーブルは来店時かなり汚かったからね。
お外で食べます。他に客がいないのに、出来上がるまで10分以上かかります。徳島ラーメン??って感じなラーメンです。麺はぐびぐびです。肉まんコロッケは、かなり美味しいですよ。何だろう?コロッケなんだけど、肉まんの感覚もある不思議な感じです。ここは、素直にホットスナックを頼んだ方がいいね。ラーメンだけだと星2、揚げ物とかとトータルで星3です。
名前 |
阿波和三盆ソフト「そらいろ」(道の駅いたの軽飲食) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-612-8517 |
住所 |
|
HP |
https://www.sk-michinoeki.jp/michinoeki/2581?doing_wp_cron=1618342927.0805139541625976562500#g-map |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

鳴門金時パフェと鳴門金時ソフトクリームが美味しくてボリュームもあり大満足でした。一緒にししゃもねこ焼きの鳴門金時アン入りを2つ、持帰り用に注文したのですが帰宅して袋を開けてみたら一つしか入っていませんでした。支払いは2個分です。悲しみー。今後、気をつけていただきたいです。