砂浜まで徒歩3分、宮古島ブルーの絶景!
砂山ビーチ駐車場の特徴
無料の駐車場があり、アクセスが便利です。
宮古島ブルーの海と砂浜が広がる絶景地です。
トイレや有料シャワー完備で快適に過ごせます。
ここに車を停めて砂山ビーチまで徒歩3分くらい。オフシーズンはガラガラですが、ハイシーズンはかなり混みます。年季の入ったトイレとシャワーの建物が建っています。
海と砂浜、そしてアーチ状の岩と間違いなくフォトスポットです。但し漂着ゴミや普通のゴミが多くあり海側を見てから振り向かない方が良いかも、駐車場も広くトイレや更衣室も完備しているので訪れ易いかと思います。以前は岩の下をくぐり抜けられたのですが崩落の危険性があるのかネットで立ち入り禁止になっています。
駐車場はバスも 停められるスペースもあり キャパシティは30台弱くらい。砂の道を数十メートル ひと山越えれば この海岸にたどり着く。この日はあいにくの曇り空だった為 美しい海を 観る事は出来ませんでした。やはり 沖縄の海は 天気さえ良ければ 絶景となります。多少 打ち上げられた ゴミがありましたけど 海岸から 波打ち際までは 綺麗でした。
無料の駐車場があります。そんなに混むイメージもありません。ビーチまでまぁまぁ距離がありますし、砂は歩きにくい…なので足の不自由な方等には厳しいと思います。特に帰りは登りますので。景色はとてもよく、綺麗です。
駐車場にはトイレだけではなくシャワーも有りますがシャワーは有料です。
駐車場からサラサラした砂の丘を抜けると絶景と綺麗て静かな海が広がってます!地名の通り浜に出るには「山」のような丘を越えて行くので、歩きやすい靴、もしくは気候が良ければ裸足がいいかも。
言わずと知れた観光スポット。靴で行くと砂まみれになるのでビーチサンダル必須。登り下りの砂まみれの道を下った時に見える景色は最高!駐車場にトイレ兼シャワーブースあり。
宮古島ブルーの海と白い砂浜、打ち寄せる波が美しい絶景スポット!
駐車場、トイレあります。砂山というだけあってビーチへいくまで行きは下り帰りは上りのかなり急な砂山を歩きます。ビーチサンダルなど、歩きやすい足元がいいと思います。
名前 |
砂山ビーチ駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

空いてました。無料です。ビーチまではちょっと歩きます。