カンムリワシ展望台からの絶景!
カンムリワシ展望台の特徴
カンムリワシ展望台は、バンナ公園のCゾーンに位置しアクセスが便利です。
展望台から見下ろせる石垣ダムと吊り橋の景色が素晴らしいです。
360°の壮大な自然を一望でき、静かな高台でリラックスできます。
カンムリワシ展望台は、バンナ公園のCゾーンにある展望台で、バンナスカイラインを走って北口の入り口を目指すと近くにあります。カンムリワシ展望台では、石垣ダムやバンナ公園のラウンドマーク的な聖紫花(セイシカ)橋を頭上から眺めることができます。カンムリワシ展望台からの眺望は海のパノラマビューではありません(少しは海を眺望できます)が、バンナ公園の森の美しさを体感できる360°森林眺望の展望台であり、石垣島で森林浴を体験できるとても貴重な場所です。
展望台から360°風景を見渡せます自然が多く?落ち着きます駐車場、トイレもあります。
はいきました!展望台ーー!!今日展望台5か6こめ🤣ハイビスカス🌺かわいい❣️#カンムリワシ展望台ワシ🦅がみれる展望台みたい。
眺めもよく鳥の鳴き声も響きますがカンムリワシは来ませんでした。暑いのが嫌いなので曇りの日か朝方が良いかも知れませんね。
カンムリワシ展望台からは、石垣ダムと吊り橋を見下ろすことが出来ます。展望台からの眺望も良く、吊り橋を渡った先は、バンナ公園となっています。また、展望台の手前には、無料の駐車場が有ります。
周囲を見渡す事が出来る展望台です。 パンナ公園の広大な様子を見る事が出来ました。周囲には「聖紫花の橋」もあり駐車場のすぐ近くです。
車で入口から展望台の下の駐車場まで行かれたのは良かったです。ただ、お天気がそんなに良くなかったせいか、特に良いとは思えませんでした。次回晴天の日にリベンジしたいです。
展望台から見る景色がとても綺麗でした。手すりの隙間がわりと広く開いてて、それが高所恐怖症の私には怖かったですが、途中までは登れました。最後に空港に行く前などにたちよるのにもいいです。
展望台のデザインが素晴らしい。遠くから木々のなかに突き出た形に感動しました。ステンドグラスを使ったデザインを考えた人は楽しかったでしょうね。バンナ岳一帯の自然や海岸方面の地形が良く見えます。
名前 |
カンムリワシ展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-9911 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の方に勧められました。素敵な場所です。あいにくスコールに当たり、車の中で待機。雨が止んだ後の展望台からの眺めは幻想的で素敵でした。こんな場所があるんですね〜展望台と橋に別れ、お互いに写真を撮り合いました😊街中からも車で10分位で着いたので、是非立ち寄ってみていただきたい場所です☺️