林の中の山小屋イタリアン。
びすとろHondaの特徴
林の中に突如現れる、山小屋風のレストランです。
元気な野菜を使用した、期待を裏切らないジェノベーゼが絶品です。
気さくなご夫婦が経営し、楽しい時間を共有できる空間です。
趣のある店内、気さくに話してくれるオーナシェフ。こだわりのパスタもサラダも美味しかった。コーヒーもいい感じ、でした。
本日行きました。お店の人が親切で美味しい!
道路を走っていると林の中に突然現れます。注意していないとうっかり通り過ぎてしまいそうです。店内はイタリアで修行されたシェフかあるいは奥様のあこがれなのか、ヘップバーンが多く飾られています。「ローマの休日」を彷彿とさせます(トイレはバスケルームとなりミニゴールもあります)。訪れた日は料理のHP用の撮影をされるとのことで、すべての料理をシェフが次から次へと作り、カメラマンがその都度撮影していました。私も下げられたものを撮影させてもらいました。作られた料理の内の、いくつかを頂きましたが、新鮮な野菜たっぷりです。特にミニトマトの甘さが、今までで一番でした。スパゲッティもメニューにあるものをすべて作り撮影していました。ワインは酸化防止剤無添加のものを山梨からわざわざ取り寄せているようです。ビールはコロナビールを戴きました。美味しいイタリア料理の松坂の隠れ家的な存在です。おそらくHPには素敵な料理の画像がアップされていると思います。
基本、週末営業の、お店です。予約した方が確実です~✌️ランチメニューあります。
ジェノベーゼが食べたくて伺いました 期待を裏切らない味です サラダの野菜が元気でイイデス ごちそうさま💮
気さくなご夫婦が経営されてるイタリアンの創作料理のお店です。コース料理はボリュームがあり男性でも満足できます。お値段も良心的です。
静かな林が続く道にポツンと、山小屋風イタリアンレストランが。中に入ると、木の香りと、ノスタルジックな気持ちでリラックス感!笑顔で迎えてくれるマスターと、奥様。こだわりのイタリアンで、のんびりひとりランチのひととき。また来たいな、食べたいな😋😋😃😃😃
2020年11月2日に待望のnew openを果たしたびすとろhondaさんのランチに行って来ました。ログハウスの店内はミュージックルームとオードリールームに分かれていてリノベーションしたばかりで綺麗です。基本的に営業日は金・土ですが、他の日も予約があれば開けるとの事(応相談)駐車場は店の前に5〜6台あり。ランチは1500円にデザート+300円ですが、パスタは60gしかないのでLサイズ(80g)にupする場合+200円オードブルとサラダのワンプレートはかなりのボリュームでサラダのドレッシングがめちゃ美味!トマトソース系が得意なのでパスタはこちらにした方が私的には1番おすすめです。上海で7年間住んでいた本多シェフの上海仕込みのイタリアン。おっすすっめで〜す❣️
楽しい時間を共有出来る空間です😆🎵🎵
名前 |
びすとろHonda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5618-0490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに行ってきました。たっぷりのサラダで使われてる野菜の種類も色々でした。パスタはボロネーゼを注文しました。とても美味しかったので、次回は他のも食べてみたいです。