八重山そばで満腹 笑顔の味旅。
白保食堂の特徴
八重山そばの野菜バージョンが絶品でオススメです。
駐車場は狭いですが、混雑しても人気に納得です。
定食はボリューム満点で、女性でも満足できる量です。
初訪問にて八重山そばをいただきました!出汁が効いててサッパリ美味い!次回は常連の方が食べていたボリューム満点の定食にチャレンジしたいと思いました。定食にチャレンジしました!エビフライから🍤
街にある個人経営の食堂、といったいかにもな店。メニューは1000円いかない程度のものが多く、どれもボリューミー。定食が定番なのかな?頼んだ海老天丼は量がなかなかのモノだったが、定食はサラダの量が多くてすごかった。写真は海老天丼で身がしっかりで食べ応え抜群。これで900円だからコスパ◎
駐車場が狭くて一杯で、15分ほど路上待ちして入店。環境客と地元客半々でほぼ満席。おかみさん1人で切り盛りしているので、奥へ行って注文を告げ、セルフで水を持ってきた。ソーキそば大は優しい味わいで、量もたっぷり。ゴーヤチャンプルーは噂に違わぬゴーヤ盛りで大変嬉しい。地元の方は、キャベツ山盛りのフライ定食を召し上がっている方が多かった。
八重山そば(小)は小にしては女性は満足できるくらいの量です。アッサリ系で無難に美味しいけど、リピートしたくなるほどではないです。連れが頼んだトンカツはびっくりするくらい大盛りで、キャベツの山がすごい。たくさん食べたい人にはオススメです。地元の人も多くて人気みたいですが、個人的にはもういいかなぁ。
ボリュームたっぷりの沖縄の食堂です。エビフライ定食を頼んだら山盛りのサラダにエビフライ(流石にやや小さめか)が4本つきました。市街地と空港を結ぶ大通り沿いにあり、駐車スペースは殆どありません(地元民用)。観光客は目の前の道を走っている市内〜空港の路線バス(1時間2〜4本、最寄り白保小学校)の利用が賢明です。
2023年4月沖縄の石垣島に、観光で訪れました。こちらは初訪問です。まずは、撮影した写真を共有します。
2023.02.23空港で荷物を預けた後に食べに行った。思わず笑ってしまう盛り付け。キャベツがたっぷり入っているから野菜もとれる。美味しくいただきました。お腹いっぱいで飛行機の中でよく寝れた。
2つ頼んだら、「多いけど大丈夫?」と聞いてくれました。でも、美味しかったので全然余裕でした。今までの八重山そばではベスト。接客については、都会のソレに慣れているとダメでしょう。それも求めるのであれば、そういうお店に行くべき、かと。
石垣島の新空港に近い集落・白保にある島では有名なお食事処!白保の人はもちろん、車を飛ばして島中から人が集まるお店です。もちろん観光さんも沢山来られてます。白保食堂は、昔からとにかく「大盛り」で有名!2022年9月某日…久々にお伺いしました。この日は、自分が親子丼。友人がカツカレー。あとナポリタンをシェア。カツサンドをお持ち帰りで頼みました。注文の際に「大丈夫?」と店員さんに言われた通り、出てきてビックリ!記憶以上のボリュームに一瞬たじろいでしまいました。親子丼は、軽くご飯茶碗三杯分はある量!鶏肉もゴロゴロ。カツカレーは、カツも大きく大皿いっぱい!ナポリタンは、薄焼き玉子が敷かれた鉄板ナポリタン!いずれも、懐かしい家庭の味わいです。とにかく満腹!おなかが、はち切れそうな思いで帰路に。大満足のランチとなりました。因みにお持ち帰りのカツサンドは、肉厚カツに千切りキャベツとソースがしみ込んだサンドイッチ!パンの厚さをはるかに上回るカツの厚みに大満足。ドライブ途中の一品として、テイクアウトしても良いかと思います。
名前 |
白保食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-86-7941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

八重山そばの野菜バージョン「野菜そば」、美味しいし安いので、オススメ。味噌汁定食もあり建物の裏に駐車場あり、支払いは現金のみ。