仁保の道の駅で鯉のぼり✨
仁保川 こいのぼりの特徴
毎年の鯉のぼりの数が気になる光景です。
橋からの眺めも楽しめる素敵な場所です。
コロナ禍でも元気をもらえる鯉のぼりたちです。
毎年見ていると、年々鯉の数が減ってきているような...
天気はまあまあでしたが、風が結構強いです!
仁保の道の駅で買物して、道の駅の駐車場から歩いてすぐの河原で沢山の鯉のぼりが泳いでました♪橋から見下ろす鯉のぼりも、河原から見上げる鯉のぼりもナカナカ素敵でしたよ〜
今年もこいのぼり🎏が元気に泳ぎ始めました‼️コロナ禍の中、多くのこいのぼり🎏の空を泳ぐ姿に元気が頂けます🙌毎年、準備、お世話をされている方々に感謝するとともに、これからも毎年この光景が見られることを願っています🙇
数えるの、大変です。
名前 |
仁保川 こいのぼり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://ycfc.yamaguchi-city.jp/location/nature_03/water_01/niho09.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン屋辺りに駐車場に使用するのは、お断りしております。また、付近路地駐車では 仁保地域交流センターからも大変迷惑しておりますので、駐車場は、道の駅仁保の郷また仁保地域交流センターに駐車しておくと幸いです。警察から指導が来ております。