トロトロ豚そばに腹パン!
らぁ麺IZANOWの特徴
トロトロの豚肉が楽しめる豚そばが大人気です。
静岡西部で味わえる珍しい二郎系ラーメンの数少ないお店です。
周囲に何もない立地で、駐車場も完備していて入りやすいです。
期間限定もありますがいつも豚そばを注文します。焼豚を試行錯誤されてるみたいですがどれも美味しいです。静岡にいる間は通いたいと思います。これからもよろしくお願いします。
豚そば並¥900!二郎インスパイアです!ガッツリコテコテに見えて背脂もしつこくなくてサラサラいけます!そして極厚チャーシューはオンザライスして豚そばタレかけて、かき込めばお腹パンパンで1日分のカロリー補給にオススメ!二郎のゴワゴワ麺も楽しめてそして安価なのでオススメです!席の空きを予想して事前に食券確認があるため回転率も良いですし、お店の奥側にも席があるので収容人数も多めです。辛豚大盛り¥1,050豚そばより味薄めで麺も細くなった?全体的に今ひとつだったので食事-⭐︎1
らぁ麺IZANOWさん🍜限定A☝️台湾豚そば🇹🇼麺硬め。脂マシニラPOWERがタップリ♥デフォの豚そばとエスニックの融合🤝神豚は今日も健在🐷👏🧅で爽やか、🍚ドボンで颯爽と完飲完食です。汁なしでもやってほしい美味しさ!大変美味しかったです。御馳走様でした🙏追加らぁ麺IZANOWさん🍜限定Aたんたんめん🔥無料🍚たんたん出来るなら選ぶしかない✋適度な粘度のたんたんスープにたっぷりのゴマミンチ下からチャーまで♥️ローストしたカシューナッツ🥜がまたアクセントで細やかな工夫✨️いざ美味😋大変美味しかったです。激しく御馳走様でした🙏#らぁ麺IZANOW
開店当初は高めの価格で珍しいラーメンをラインナップしてたけど、現在はリーズナブルでガッツリお腹いつぱいな、お客のニーズに合ったメニューを展開、同じお店とは思えないくらいの進化を見せた!日々変化する限定メニューも多く菊川の行列の出きる人気店お店のひとつとなった!菊川では人気店がいくつか有り、まだメディア関係者の目に止まらないのかメディア露出は無いものの、間違いなく次にクルお店として今後に注目したい!
菊川にある『イザナウ』のネギ味噌ラーメンを食べてきました!スープは甘めな味噌の味で、麺は太麺と細麺を選べます。ごま油の風味たっぷりのネギが食欲をそそります。ご飯が無料なのも嬉しいサービス。アットホームな雰囲気。店員さんの丁寧な接客も好印象です。味噌ラーメン好きにはぜひおすすめしたいお店です。」
豚そば小を朝ラーで食べました。平日8時半着もゾクゾクと地元の方々が来店。すぐに8割方の席が埋まります。豚そばはかなり味が濃いめでスープは飲めず。チャーシューが厚さ1センチ程あり食べ応え充分です。限定もかなりの種類があります。
豚そば小850円をいただきました。小でも十分に量があります。ライスは無料でふりかけもありました。なかなかインスパイア系を、食べることはないですが、麺がモッチリコシがあり、で豚は柔らかくて美味しかったです。店内はキレイで、紙エプロンも用意されていました。また近くによったら食べたいです。
静岡西部で二郎系ラーメンが食べられる数少ない店。一般的にイメージする二郎系に近い味のため、ふつうの二郎系ラーメンが食べたい人にオススメ。野菜マシ等は追加料金が必要そう。
初めて来店で辛味噌豚そばを注文。すごいボリュームです。ニンニクもこれでもかと入っており、がっつり行きたい時には是非。左にあるチャーシューの厚さを見てください。色々種類があるのでまた他のものも楽しみです。
名前 |
らぁ麺IZANOW |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.11.05 2回目ぶたそば(並)汁なしより好きかも豚がトロトロでうまいです汁なし豚そば並豚が3枚も乗ってて腹パン美味しかったです。