恵庭岳公園線の最後の砦、便利な宝探し!
ビッグハウス 恵庭店の特徴
アークス系列の店舗で、ララカードが使えるお得感があるお店です。
買い物の楽しみが広がる、2階の100円ショップの品揃えが豊富です。
フードロス防止のディスカウントで、賞味期限が近い商品も手に入ります。
惣菜もワンパターンで飽きてきました😓
初めて恵庭店様利用させていただきましたが女性スタッフの皆様とても愛想良く商品展示場所も案内していただけましたし、笑顔も絶やさないので嬉しくなりました😊やはりきちんと接客というものを学んでいらっしゃる証拠ですよね😊これからも利用させていただきます😊🙇
刃物を持った異常者が店のまわりをウロウロ徘徊している。買い物に行くかたは充分に気を付けて。少しでも怪しい人物を見かけたら直ぐに警察に110番通報して下さい。
アークス系列、ララカード使えた千歳から札幌へ行く途中、恵庭岳公園線経由だと店がないから、最後の砦それなりに広いし、品数も十分他の店舗も入っているので便利。
もう実家は無いため、帰省すると姉宅にやっかいになります。経営、オーナー、何度も変わりましたが初めてできた時から場所も変わらずお世話になっています。需要と供給のバランスの問題かもしれませんが、ひとり向けの惣菜など今少し増やして欲しいとは思いました。
ビックハウス二階は、寝具や、紳士服と婦人服それに、カーペットなどなど😉その中に100円ショップもあり、レジはビックハウスのレジなので他の商品と一緒に会計が出来😉ポイントも付くので😊ちょっと、お得感ありです😊中々行く事が無いのですが、お店ごとに100円ショップの商品が違うので私には、お宝捜しみたいで、楽しのですが😉ツイツイ買いすぎてしまいます😉(楽しい)
1Fが食料品2Fが衣類品売場になっています!BigHouseの中では、大きい支店です!
鳥ももの小口切りになってるものをかったら、肉の間に小さいブルーの、エンボス加工されているビニール片がくっついてました。小さくて、自分でもよく見つけたなと思いました。レジで並んでいると、前にいた男性客が、レジ棚にカートを“わざと”ぶつけて、ヘラヘラ?にたにた?しながらレジをしてもらってました。そんな時も愛顔で対応していてすごいと思いました。
お米の種類が豊富で、利用します。掘り出し物に会える穴場。
名前 |
ビッグハウス 恵庭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-33-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

恵庭市民じゃないですが 食品売り場の店員さん達はとても感じの良い方ばかりなので なるべくここで買うようにしてます。