冬のヤクスギランド、貸切の快適さ。
石塚小屋の特徴
ヤクスギランドからのルートは土砂崩れで通行止めです。
冬は数パーティで快適な利用ができます。
トイレはブースを利用した方が良いです。
冬に利用したが比較的空いていて(数パーティ)快適だった。コンクリートブロック造なので、断熱性が高く温かい。淀川登山口~宮之浦岳~荒川登山口というメインルートから外れているので、新高塚小屋などに比べて静かなのが非常に良い。トイレはポットン便所だが、小屋のすぐ裏手にあるのがよい。
数年前の夏、貸し切りの単独利用しました。トイレ以外清潔に管理されており快適に過ごせました。また地元の登山者に教えてもらった話だが、その筋の人には「感じる」らしいが、ネズミが現れたぐらいで何事もなかった。屋久島の小屋利用にはお清めの塩が必須とのこと。山岳信仰や岳参りの伝統にもつながるかも知れない。
トイレはブースを使った方がイイです。絶対に…
名前 |
石塚小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土砂崩れで通行止めになっているヤクスギランドからのルート。整備され迷いようが無い他のルートと異なり、ルートファインディングに要注意です。石塚小屋は有難い存在でした。