長崎鼻近くの芋焼酎名店。
ながよし酒店の特徴
駐車場は買い物で無料、長崎鼻観光に便利です。
焼酎の品揃えが豊富で、珍しいむせの浜亀も購入可能です。
丁寧に焼酎の説明をしてくれる情熱的なオーナーです。
芋焼酎の名店だと思います。熱量の高いセールストークなので、芋焼酎を買おうと思ってる人は買わずに帰れない。送料は別途かかりますが、送ってもらうこともできます。
長崎鼻観光で利用、ナビで市営駐車場がわからず車両進入禁止手前のこのお店に駐車。商品の購入で駐車代無料、帰りにソフトクリーム購入。感じのいい店主さん?でした。道を訊いたら行くべき観光名所を含めて的確に教えて頂き道に迷うことがなく感謝。唯一難点はトイレがないこと。
ここのお店の人は「うちは酒屋だからお酒は定価だよ」と言って、なおかつ流通量が多いお酒は「少し先に行ったリカーセンターみたいなお店の方が安く売っているよ」と教えてくれます。年末年始もお店は開いているし、希少なお酒も置いてあるので、お酒が欲しいなら、寄ってみて損はないと思います。
龍宮神社、長崎鼻に一番近い駐車場として利用。いくらでもいいから買い物すれば駐車料金無料の説明。ここしか買えない焼酎など扱う有名店らしい。アイスを購入したが鹿児島のおみやげも購入。このあとの知覧特攻平和会館までの丁寧な道案内までしてもらえました。お世話になりました。
駐車場に車を停め、店内で商品を購入すると、駐車場代は無料龍宮神社、灯台へ行って帰りにお店により、焼酎購入。レアな焼酎が沢山ありました。お土産も色々、ペットボトルのお茶、ジュースなども・・・しかし、焼酎(篤姫)を購入指宿限定販売だそうですこの焼酎、全国的なレアで高い焼酎より私は好きになりました。お店のお姉さんも笑顔素敵で親切丁寧駐車場のおじさんもとっても親切丁寧龍宮神社、浦島太郎像、灯台、綺麗な海、開聞岳をみて清々しい気分が、より清々しくなるお店でした。ありがとうございました。最後に、すごく素敵なジョカが売ってました。
駐車場を借りて、帰りがけに買い物しました。ここに車を停めれば、長崎鼻に近いです。ご主人にはいろいろと地元焼酎のことを伺って、楽しく買い物ができました。これから大隅半島側にフェリーで渡ることを伝えると、わざわざ地図にパンフレットまでくれました。
お酒のお土産はここが一番安いですよ。
一昨年と今年の11月14日に訪問しました。浦島神社目当てではなくながよし商店さん目当てです。「無瀬の浜亀」目当てでした。数年前、知人に頂いたのをきっかけに知った焼酎です。一昨年は、一本は贈答用に、もう一本は自分用に発送していただきました。今回は、まとめ買いの覚悟で行きました。毎回、焼酎を熱く語り、親しくなりたいと思わせてくれる店主です。思うように購入でいましたので、満足しております。
酒屋 兼 お土産屋さんって感じの店です。店主さん、店員のお姉さん方、駐車場のお爺さん 皆親切でした。暑い日だったんで、ソフトクリームと ご当地サイダーを頂きました。ソフトクリームもバニラだけでなくご当地ソフトとか有れば最高だったかも。
名前 |
ながよし酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-35-0810 |
住所 |
〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1582−13 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何か買い物をすれば駐車させて頂けるお店。ここから長崎鼻まではスグなので大変便利。大将の焼酎に対する熱い情熱を感じるお店です。