四方の眺望、冬の展望台へ。
白木山山頂公園の特徴
周防大島の真ん中に位置する展望台が自慢です。
四方の眺望が開けており、開放感が漂います。
麓からの徒歩登山も楽しめる自然豊かな場所です。
展望台としての意見です周防大島の真ん中とか瀬戸内と見れます。高さがあるから見える部分は良い景色です。ただ、木やら草やらあって全方位見れるところではない感じです…あと、車で行くなら不慣れな人はおすすめしません。離合できる箇所はあまりなかったり、車の通行があまりないせいか草がところどころ茂っており避ける必要性があるかと…
山頂には展望台があり四方の眺望が開けていて最高です。水洗トイレや広めの駐車場が確保されています。しかし、山頂への道路は狭く荒れていて場所によっては非常に狭いので普通車では擦りそうです。また、離合も厳しく脱輪に注意しないと不幸になります。
2019年1月2日に麓から徒歩で登った。車で上がれるよい道が付いており、山頂は広い公園になっていて駐車場も広く、水洗トイレがあって助かった。展望台は東西南北の眺望がよく、ダッシュ島が東にみえた。
名前 |
白木山山頂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-74-1000 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2月の最終日曜日、まだ寒かったです。道は細いので、離合しにくいです。脱輪にも気をつけてください😅桜が咲いたらキレイだろうな。