新鮮な地元野菜とお買い得品!
ヒラキ 食品館の特徴
入口前に並ぶ新鮮な農家直送の野菜が魅力的です。
地元の農業高校生が製造した食品も取り揃えています。
魚の種類が豊富で選ぶ楽しさを感じられます。
新鮮なお野菜が入り口前に並んでいますが農家の方々からの顔の見える直販の様なかんじの物で それを買いたくて良く行きます。お魚も新鮮ですし、たまに珍しいお魚もあったりします。暖かくなると冷たい飲み物が欲しいので親子でジュースやコーヒー お茶のペットボトルを何ケースか箱買いして助かります。(お値段が嬉しいです)
駐車場は北からルートだと立体屋根付きに入れます 2.1の高さなら大丈夫です南からは信号右折してすぐにあります時間帯によって警備員さんが出口で案内してくれます屋根無し駐車場で間隔的には少し狭いです東からはヒラキからは道を挟んだ場所になります買い物後、横断歩道なしの道を渡ることになるので気をつけて下さいお店は4階まであっていろいろお買い得品が見つかると思います。
人が居すぎてゆっくり見られず、また今度ゆっくり行きますが、確かに安くて目玉となるような物は多かったです。
スーパーより品数は少ないが 少し安く感じます。
安いし品物もいいし、これでサービスも良ければ良いのですが…レジ打ちも機械的に仕事している、話しかけても気の利いた答えが帰ってくるわけでもないし、もう少し店員さんに品物に対して知識があったほうがいい。それと「靴のヒラキ」は看板下ろしたほうがいい!知らない人が観ると靴しか売っていないと思う。私も靴しか売っていないと思って、ずっと(1ヶ月)ロピアで買い物していました。靴に自慢があるかもしれないが、靴自慢してどうするの?即刻「靴のヒラキ」の看板下ろしましょう。
ここの店は店頭に農業高校の人達が育てた野菜や野菜の苗等安くで売っています。ただ安いだけではなく良いものが並んでいます。我が家はヒラキに行くには少し遠いのですが…何故か行きたくなります。ヒラキの商品もとても安くて良いものです。
魚の種類が豊富です。行った日はきのこが安くて、シイタケ30円、エリンギ、エノキも50円くらいでびっくりしました。小さくてごちゃごちゃしたスーパーですが色々安いものがあり良かったです。
地元の野菜や、県立農業高校の食品加工科の生徒さんが実習で製造された品物(私は、なら漬け・カルピーを購入)も販売されていたり普通のスーパーとは少し違うのが、おもしろいです。また、果物が安いのもいいです。カップ麺や飲み物などスポット商品で、激安品もあります。おすすめです、靴を購入するついでに、いかがでしょうか。
名前 |
ヒラキ 食品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-967-2676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なんでも揃っていていつでもそれなりに安いという安心感があります。ドリンク類はそんなに安くないと思いました。